測位サービスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

測位サービス - メーカー・企業と製品の一覧

測位サービスの製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

<活用事例>重機の位置と工事の進捗をリアルタイム配信

関係者間の円滑な情報共有を実現した五洋建設株式会社様の事例

土木、建築、洋上風力の建設工事現場での生産性向上に取り組んでいる五洋建設株式会社(以下:五洋建設)は、日々の工事計画で使用する重機の配置・管理にかかる手間と時間を削減するため、重機の位置情報と稼働状況をリアルタイムに見える化する実証実験を実施。 ソフトバンクの高精度位置測位サービス「 ichimill(イチミル)」で取得した重機の位置情報を、五洋建設が開発した統合施工管理システム「PiCOMS(ピーコムス)」上に反映させることで、関係者間の情報共有のためにかかる作業を自動化し、現場負担を大幅に軽減しました。 事例詳細資料をご希望の方はこちらからダウンロードいただけます。 https://biz.tm.softbank.jp/pg9963-web-doc-entry-ichimill.html?utm_source=other&utm_medium=other&utm_campaign=_BIZ_3086

  • 距離関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<活用事例>農機の自動化でスマート農業の実現

移植機・収穫機の走行軌跡の取得に活用

人口減少が加速する中、広大な耕地を耕すためには農機の自動化が有効です。北海道鹿追町では、広大な農地内でのキャベツの収穫に「ichimill」を採用。キャベツの移植機・収穫機の走行軌跡の習得に利用しました。具体的には農機に取り付けた「ichimill」で位置情報を取得し、キャベツを植えた場所、面積、時間などをデータとして保存します。 ichimillを活用することで、人工衛星やドローンの撮影画像で生育状況を確認する際にも、ピンポイントで場所を特定、農地ごとの収穫時期予測の精度を上げたり、自動収穫機や運搬機の走行ルートの設定に活用できます。 参照記事:https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20211104_01

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ろじたん』

分析からレポート作成までのワンストップサービス

当社では、物流現場を見える化するサービス『ろじたん』を 取り扱っております。 ビーコンをはじめとした様々な測位技術を用い、GPSが届かない屋内でも、 物流プロセスにおけるモノ・人の流れをデータ化します。 また、倉庫内ビーコン、積載センサ、搭乗ビーコンの3つのセンサで 導線分析を行います。 【特長】 ■改善ポイントをレポート化  ・フォーク稼働率集計  ・エリア別滞留集計  ・導線描画  ・走行比率集計 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他情報システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<活用事例>農業用ドローンでの農薬散布

自動航行ドローンで農薬散布

農薬などの肥料の高騰に伴い、最近では農薬散布などを自動で効率的に行うための高性能なドローンが注目されてます。 農業用ドローンを導入すれば液体の農薬、肥料および除草剤の散布を行う事が可能です。 ただし、通常のGPS測位の場合、位置情報に誤差が発生するため、ほかの作物や近隣の畑に散布してしまう可能性があり位置情報の精度も重要です。 ALESでは、ドローンの自動航行の精度を向上させるためのネットワークRTKサービスを「センチメートル級測位サービス」で提供しています。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「センチメートル級測位サービス」の基準点

全国高密度に設置されたソフトバンクの独自基準点

RTK-GNSS測位を行うためには、現場に既知点となる自前の基準点を設置する方法もありますが、設置や調整に時間がかかることが難点です。 ALESでは、全国の幅広いエリアに高密度に設置されたソフトバンクの独自基準点を利用するため、ユーザが基準点を設置する必要がなく、手軽かつ安価にサービスを利用できます。 また、長い距離を移動する場合は、自動的に基準点を切り替えながら高精度で安定した測位を行うことも可能です。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「センチメートル級測位サービス」の料金プラン

年額プランと月額プランの2つの料金プラン

ALESの「センチメートル級測位サービス」は現在、年額プランと月額プランの2つの料金プランをご用意しておりますので ご利用用途に応じてお選びいただけます。 料金の詳細についてはこちらをご確認ください。 https://ales-corp.co.jp/service-payment/ ご利用月数に応じた料金シミュレーションもご用意しておりますのであわせてご覧ください。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高精度測位サービス「ichimill」

RTK技術による誤差数cmの測位。全国3,300カ所以上に独自基準点を整備。

ichimill(イチミル)は、準天頂衛星「みちびき」などのGNSS※1から受信した信号を利用してRTK測位※2を行うことで、誤差数センチメートルの測位を可能にするサービスです。 ※1 GNSS(Global Navigation Satellite System)とは、QZSS(準天頂衛星システム)やGPS、GLONASS、Galileoなどの衛星測位システムの総称 ※2 RTK(Real Time Kinematic)測位とは、固定局と移動局の2つの受信機を利用し、リアルタイムに2点間で情報をやりとりするこで、高精度での測位を可能にする手法のこと

  • 距離関連測定器
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<活用事例>危機に瀕する「ため池」を高精度測位で救う

遠隔水位把握で危険な見回り作業を削減

日本の農業において「ため池」は農業用水を確保する重要な役割を果たしています。しかし、地域の高齢化が進んでいるにも関わらず、現在ほとんどのため池は目視で水位管理されており増水時などは管理者が現地に赴く必要があるため、安全に維持管理を行えないことが課題でした。 宮崎市 北土地改良区は、この課題を解決するために高精度測位サービス「ichimill」を利用した水位計を導入。無人の小舟に「ichimill」を搭載し、モバイルネットワーク経由でリアルタイムに水位情報を更新することで、現地に行かずとも水位を把握できるようになり、事故リスクを軽減することに成功しました。 事例詳細資料をご希望の方はこちらからダウンロードいただけます。 https://biz.tm.softbank.jp/pg11697-web-doc-entry-ichimill.html?utm_source=other&utm_medium=other&utm_campaign=_BIZ_3087

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

センチメートル級測位サービス

RTK技術による誤差数cmの高精度な測位を実現

ALESが提供する「センチメートル級測位サービス」は、ソフトバンクの独自基準点(固定局)が受信した信号を基に「ALES配信システム」で生成した補正情報を、農機や建機、自動運転車、ドローンなどに搭載されたGNSS受信機へインターネット経由(Ntrip方式)で配信するサービスです。 この補正情報と、GNSS受信機が受信した信号を活用してRTK測位を行うことで、誤差数cmの高精度な測位をリアルタイムに行うことが可能になります。 なお、「ALES配信システム」で生成された補正情報は、スマホ経由でGNSS受信機へ連携することができます。

  • その他情報システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「センチメートル級測位サービス」の特徴

「センチメートル級測位サービス」の特徴

・ドローンやGPSガイダンス等でご利用可能(※BeiDouにも対応) ・ネットワーク型RTKで固定局設置不要 ・月数千円にてご提供、年額、月額プランも選択可能 ALESの「センチメートル級測位サービス」は農業や測量など、さまざまな分野での活用が可能です。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<活用事例>GNSSガイダンスシステムとGNSS自動操舵システム

両方に利用可能な「センチメートル級測位サービス」

農業用のGNSSガイダンスシステムとGNSS自動操舵システムの違いをご紹介します。 GNSSガイダンスシステムは、作業経路をモニターで見ながら手動でハンドル操作を行います。一方、GNSS自動操舵システムは自動でハンドルを制御します。 ALESでは、GNSSガイダンスシステム及びGNSS自動操舵システムにご利用いただける高精度な補正情報を「センチメートル級測位サービス」で提供しております。是非ご利用ください。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「センチメートル級測位サービス」の基準点 その2

ソフトバンク株式会社独自の全国3,300箇所以上ある基準点

ALESの「センチメートル級測位サービス」ではソフトバンク株式会社独自の全国3,300箇所以上の基準点を利用し、お客様側での基準点準備やメンテナンスが不要で、全国の広いエリアでご利用が可能です。 また、基準点までの距離はALES HPで確認が可能です。 https://support.ales-corp.co.jp/distance/distance.html

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録