熱分析装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱分析装置×セイコーフューチャークリエーション株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

熱分析装置の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【DL可:DSC/TG-DTA】熱分析における事例集1

高分子材料などの材料の実体に触れたい方へ硬化度測定や融解測定などDSC、TG、DTA等による熱分析事例を多数ご紹介します

熱分析とは、物質の温度を変化させながらその物質のある物理的性質の温度依存を測定する技法です 手法の一例: ●DSC:試料の融解、ガラス転移、熱履歴、結晶化、硬化、キュリー点等の分析や比熱の測定に利用可能 ●TG/DTA:試料の水分量、灰分量の分析や分解、酸化、耐熱性の評価などに利用可能 ● TMA:試料の膨張率、ガラス転移、軟化点の測定等に利用可能 当事例集では、その『熱分析』における事例についてご紹介します。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■TG-DTA測定における雰囲気の影響 ■ココアバターの融解測定(ピーク分離機能の紹介) ■温度変調DSC法の紹介 ■米・麺類の糊化 その他掲載されていない事例も多数あります。 長年熱分析装置ラボで熟練した技術者もおり直接打ち合わせが可能です。お気軽にお問い合わせくさい。

  • プラスチック
  • 受託解析
  • 受託解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【DL可:DSC/TG-DTA/DMA他】熱分析における事例集3

一般的な熱分析に加え低温測定や変形・破断の推定など弊社の強みであるDSC、TG-DTA、DMA等の各種h事例を多数ご紹介します

当事例集では、『熱分析』における事例についてご紹介します。 ・「シリコンゴムのDSC測定(低温測定)」 ・「熱重量測定によるカーボンブラックの定量」 ・「プラスチックの圧縮応力による変形・破断の推定」 などの各手法と結果を掲載 他にも、解析結果や測定データ、分析事例などご紹介しております。 ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■シリコンゴムのDSC測定(低温測定) ■熱重量測定によるカーボンブラックの定量 ■プラスチックの圧縮応力による変形・破断の推定 ■DMAによる長時間変形予測 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器
  • 受託解析
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料DL可:DSC/TG/DMA/TMA】熱分析の事例集4

硬化特性解析や測定方法など!DSC、TG、DMA、TMAによる事例を多数ご紹介。詳細は資料をダウンロードしてご確認願います

当事例集では、『熱分析』における事例についてご紹介します。 「熱分析による樹脂の硬化特性解析」の分析事例をはじめ、 「高分解能TG測定方法(擬等温・擬等圧重量測定)」の目的や手法と結果、 「動的粘弾性測定によるPEのガラス転移測定」の目的や手法、結果など掲載。 他にも、解析結果や測定データ、シミュレーション結果などご紹介しております。ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■熱分析による樹脂の硬化特性解析 ■高分解能TG測定方法(擬等温・擬等圧重量測定) ■動的粘弾性測定によるPEのガラス転移測定 ■高温型TMAによる粘土の焼成過程測定 ※その他の事例もあります。お問い合わせいただければ送付いたします。

  • 受託解析
  • その他高分子材料
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録