研磨機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

研磨機×株式会社池上精機 - メーカー・企業と製品の一覧

研磨機の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 31 件

表示件数

【事例】平面研磨によるPKG内の故障解析

平面研磨によるPKG内の故障解析の事例紹介です。

・研磨ホルダ:ガラス試料ホルダ ・研磨ポイント:電気的特性結果で絞り込んだ部位を研磨/観察を繰り返しながら           研磨加工する。研磨量調整ユニット機構を使用し観察点を絞り込む。 ・PKG裏面からL/F手前まで慎重に研磨する。  正しい観察が重要で、研磨する試料の構造を把握できる資料(X線画像)等の準備が大切です。 ・研磨目的箇所に到達するまで「研磨量調整ユニット」のを活用します。  機械的研磨は「使用化学物質」が少ないので、正しい異物の分析が可能となります。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】Niメッキの傾斜研磨

カニメッキ試料斜め研磨加工の事例紹介です。

・研磨使用ユニット:V溝試料台使用 ・研磨ポイント:メッキは、薄いため断面観察を行う場合、基本的に角度をつけて           研磨する。加重はかけず、ウエイトキャンセラーを使用。           本例の観察は角度面を30°でおこなった。 ・試料サイズ:7mm□ 厚さ:1mmt ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】セラミックPKG品研磨加工

セラミックPKG品研磨加工の事例紹介です。

・研磨ホルダ:V字試料ホルダ ・研磨ポイント:水晶電子部品は、水晶振動子がセラミックPKG内で中空にあり           製造時の姿を維持した状態で観察できるかが重要 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】実装されたチップ受動素子の断面研磨

実装されたチップ受動素子断面研磨加工の事例紹介です。

・試料ホルダ:V字ホルダー ・研磨ポイント:モジュール基板に一列に搭載された受動素子断面を観察する。           基盤も同時研磨作業を行うため、部材の屑等が           研磨傷をつけるため注意 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】鉛フリー半田のEBSD

鉛フリー板半田平面研磨加工の事例紹介です。

・試料サイズ:5mm□ t=4mm ・試料ホルダ:ガラス試料ホルダ ・ポイント:素材が柔らかいので注意 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】「柿の種」研磨

「柿の種」研磨の事例紹介です。

・試料サイズ:10mm×7mm ・試料ホルダ:ガラス台試料ホルダ ・ポイント:水は使用しない        炭化珪素研磨紙でゆっくり回転 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】実装異常品の解析事例

実装異常品研磨解析の事例紹介です。

・PKG品を実装基盤に搭載後、観察画像において「異常」が観察された。  この原因を特定するため、観察画像の結果より、故障部位の「平面研磨」及び、  「断面研磨」を行い、原因の特定を行った事例である。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】「小豆」平面研磨

「小豆」平面研磨の事例紹介です。

・試料サイズ:5mm程 ・試料ホルダ:ガラス台試料ホルダ ・ポイント:水は使用しない        炭化珪素研磨紙でゆっくり回転 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】多層基盤IC-PKG断面研磨加工

多層基盤IC-PKG断面研磨加工の事例紹介です。

<試料作製時間> ・IS-POLISHER 2時間 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】半田ボールの断面研磨-1

半田ボール断面研磨加工の事例紹介です。

・研磨使用ユニット:1軸傾斜ホルダー使用 ・研磨ポイント:ボール面の位置が左右均一また対象になるように仕上げる。 ・観察ポイント:接合部出来栄え・ボール部内部欠陥等 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【研磨機】「IS-POLISHER」のご紹介

【無料プレゼント】小型・軽量で包埋が不要な試料製作用「研磨機」(IS-POLISHER)のご紹介

「IS-POLISHER」は、試料のアルゴンイオンビームによる研磨の前工程で⼒を発揮する、新しい試料製作システムです。 断面サンプルの作製が早くて綺麗(ICの研磨)、拡大観察のサンプル作製(傾斜研磨)、 前処理研磨が15分でできる(クロスセクション・イオンミリング)、 EBSD法のサンプル作製が研磨できる(結晶方位解析)等を実現しております。 本資料では「IS-POLISHER」の特長をはじめ、本体部分や機能の説明、 オプションからデモルームの紹介等をわかりやすく細やかにご説明しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ウエハ加工/研磨装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IS製品シリーズ 【事例】半導体の構造解析

故障部位の「平面研磨」及び「断面研磨」を行い、原因の特定を行いました。

PKGの実装前の観察画像に対し、基板実装後に内部の様子に変化が生じたため、観察画像の結果より、故障部位の「平面研磨」及び「断面研磨」を行い、原因の特定を行いました。同モードの不良がいくつかある場合には、平面研磨・断面研磨と両方からの解析及び観察ができます。変化した部位に空洞が発生していることから、電子部品と基板間には半田ボールで接続後、アンダーフィルを流し込み密着性を上げました。この白い部分には「隙間」が発生したと考えられます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IS製品シリーズ 【事例】傾斜研磨

メッキや薄膜などの断面を傾斜させることで、幅広い観察が可能となりました

2軸傾斜ホルダーで微小な角度調整を行い、チップコンデンサなどの極小部品の斜め研磨が簡単にできます。また、メッキや薄膜などの断面を傾斜させることで、幅広い観察が可能となりました。株式会社池上精機は、半導体・自動車・医療・電子部品・金属・セラミックス・高分子などの最先端の技術を要する分野の研究を行っている、企業・大学・研究機関のお役に立つ製品づくりを行い、日本の発展に少しでも貢献することを目指しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

試料作製で、お困りではありませんか?

研磨時間のかかりすぎ、自動化したい等のお悩みを解決する試料研磨機をご紹介

試料作製で、お困りではありませんか? 当社の低負荷精密試料作製システム"IS-POLISHER"は、荷重調整機構により 試料にダメージを与えません。 試料に掛かる荷重を極限まで押さえる事ができるため、研磨面にストレスを 与えることがなく、柔らかい試料の研磨も歪みなく行うことができます。 「包埋に時間がかかる」「削り過ぎてしまう」「EBSD像が撮れない」 といった試料作製のお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。 【IS-POLISHERの特長】 ■荷重調整機構 ■1軸傾斜ホルダ ■研磨量調整機構 ■試料ホルダ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例】AL・Cu接合材試料研磨加工

AL・Cu接合材試料研磨加工の事例紹介です。

・試料サイズ:7mm×2mm ・試料ホルダ:ガラス試料ホルダ ・ポイント:研磨方向に注意       一般的には硬→柔方向研磨 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録