複合材料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

複合材料×株式会社CFCデザイン - メーカー・企業と製品の一覧

複合材料の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

株式会社CFCデザイン 事業紹介

C/Cコンポジットの多様な特性を活かし、お客様のニーズに応える製品を提供

株式会社CFCデザインは、先進のカーボン複合化技術により革新的な素材開発を推進し、お客様のニーズに即答する商品やサービスをご提供しております。 弊社は黒鉛を炭素繊維で補強した新しい素材である C/Cコンポジットに特化した製品を取り扱っております。C/Cコンポジットのすぐれた耐熱性、軽量性、摺動性、摩擦係数を最大限に活かしてさまざまなご提案させていただきます。 【特徴】 ■当社独自のC/Cコンポジットの製造技術(プリフォームドヤーン法) →短納期、低コストにて製品をご提供 ■用途に合わせてさまざまな特性を持ったC/Cポジット素材をご提案 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 複合材料
  • 加工受託
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社CFCデザイン 製品と技術のご紹介

黒鉛を炭素繊維で補強したC/Cコンポジットで、お客様の生産性の向上に貢献!

株式会社CFCデザインは C/Cコンポジットや先端複合材料の事業化を推進し、耐熱分野・摺動分野・機能性分野などで生産性の向上や省エネルギーに貢献しています。 中でも C/Cコンポジットは軽量・高強度・高弾性で、2000℃以上の高温に耐えるなど優れた性能を兼ね備えています。弊社では C/Cコンポジットをプリフォームドヤーン法によって工程簡略化を実現し、大幅な後期短縮とコストダウンに成功しています。 【C/Cコンポージットの最大の特徴】 ■製造工程で2000℃~2500℃まで温度を上げて製造 →熱による変形がない ■熱衝撃に強く、繰り返しの熱処理にも耐えられる ■耐熱鋼と比較して密度が約1/5で、はるかに軽量 ■強度が従来の黒鉛材料の3~5倍 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 複合材料
  • プラスチック
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

炭素繊維強化複合材『C/Cコンポジット』

2000℃以上の高温に耐える素材!

C/Cコンポジットは、黒鉛を炭素繊維で強化した素材です。 軽量、高強度、高弾性であり、不活性雰囲気では2000℃以上の高温に耐えるなど優れた性能を有し、 従来の耐熱鋼や黒鉛等の耐熱素材と比較して様々な利点があります。 主に高温環境下で活躍している材料です。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録