試薬のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

試薬×渡辺化学工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

試薬の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

試薬『(Boc)2O』

細かく粉砕して“広口の寸胴ボトル”に入れて提供します!

当社では、「融点が20-24℃で作業中に融けてしまう」、 「容器の中で固まって取りだせない」等取扱いが難しい『(Boc)2O』を 粉末状で量りとりやすくして提供しております。 重さの微調整も簡単に行えます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■広口で薬さじを使って取りやすく、秤量がとても楽 ■粒が細かく短時間で融解するため、融かして使用する方に好適 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化学合成『短鎖ペプチド受託合成』

短鎖ペプチドの受託合成!保護基を持つペプチドの合成にも対応

当社では、短鎖ペプチド(2~5アミノ酸)の受託合成を積極的に行っております。 10g以上の合成実績も多数。 比較的簡単な構造を持つジペプチド、トリペプチド等はカタログ販売を 行っております。また、固相合成では対応が難しい大容量の短鎖ペプチド合成も 液相合成で対応いたします。 【ラインアップ(抜粋)】 ■蛍光標識ペプチド ■酵素基質ペプチド ■機能性短鎖ペプチド ■イミダゾールジペプチド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ペプチド合成関連試薬

「縮合剤」をはじめ「縮合添加試薬」や「脱保護試薬」などをラインアップ!

当社が取り扱う『ペプチド合成関連試薬』をご紹介します。 カルボジイミドやウロニウムといった「縮合剤」をはじめ、 酸性/塩基性有機溶媒などの「脱保護試薬」をラインアップ。 この他にも、様々な試薬をご用意しております。詳しくは 関連カタログよりダウンロードしてご覧ください。 【ラインアップ(一部)】 ■縮合剤  ・カルボジイミド、ウロニウム、ホスホニウム・ホスフェート、その他 ■縮合添加試薬  ・縮合促進剤、ラセミ化抑制試薬、活性エステル形成試薬 ■脱保護試薬  ・酸性/塩基性有機溶媒、添加剤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 化学薬品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】光反応性ジアジリンアミノ酸

生体分子を取り扱う実験において有用!比較的⾧波⾧の紫外光を吸収し、カルベンを生成

当資料では『光反応性ジアジリンアミノ酸』についてご紹介しています。 ジアジリンは350nm付近の比較的長波長の紫外光を吸収し、カルベンを 生成し、近傍のC-H、N-H結合などに挿入され、安定な共有結合を形成。 この共有結合形成は近接した部位のみでしか起こらないため、非特異的な 共有結合形成はありません。 詳しくは関連カタログよりご覧いただけますので、ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■光親和性標識法 ■光反応性基ジアジリン ■関連製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 化学薬品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

渡辺化学工業株式会社 会社案内

全てはお客様のために!研究者の皆様方の立場にたって使いやすさを追求

1845年に渡辺寿老堂として創業した当社は、薬種商からスタートし、渡辺化学工業と 名前を変えてからは、一般工業薬品や食品添加物の製造販売を経て、現在はアミノ酸 ・ペプチド合成試薬の製造販売に特化しております。 低分子薬・抗体医薬に次ぐ第3の医薬として中分子医薬が注目されていますが、 その中でもペプチド医薬品、特に環状ペプチドは大きな期待と注目を集めています。 当社はこれらの現状を踏まえ、Fmocアミノ酸・Bocアミノ酸を中心に、約3,000品目の ペプチド合成試薬を取り揃え、皆様の創薬研究のお役に立つべく、努力する所存です。 【事業内容】 ■ペプチド合成試薬、アミノ酸誘導体の製造・販売 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ジペプチドリンカー『ADC LINKER』

抗体薬物複合体の研究に有用!標的とする細胞に選択的に薬物を作用させることが可能

『ADC LINKER』は、抗体薬物複合体の構成要素として使用されている ジペプチドリンカーです。 抗体が認識する抗原を発現している細胞に結合して取り込まれると、 細胞内のカテプシンBによってCit-pAB間が加水分解。結合している 薬物が放出されます。 その結果、標的とする細胞に選択的に薬物を作用させることができます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■抗体薬物複合体の研究に有用 ■抗体が認識する抗原を発現している細胞に結合して取り込まれると、  細胞内のカテプシンBによってCit-pAB間が加水分解 ■結合している薬物が放出される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 化学薬品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トラッピング試薬

薬物動態研究、毒性研究にお使いいただける、4種類のトラッピング試薬を製造販売しています。

薬物候補化合物の代謝過程で生じる可能性のある反応性代謝物の検出・解析に使用いただけます。 ◆R00846 CysGlu-Dan 従来Dansyl-GSH (dGSH) がCYP酸化により生じる求電子性の反応性代謝物のトラッピング試験に利用されてきましたが、Dansyl-GSHはアルデヒドなどの”ハードな”求電子性を持つ反応性代謝物を検出できませんでした。CysGlu-DanはDansyl-GSH同様キノンやエポキシドといった”ソフトな”求電子性を持つ反応性代謝物に加えて、”ハードな”求電子性を持つ反応性代謝物にも反応でき、より広範な反応性代謝物を高感度に検出できます。 ◆R00845 Dap-Dan グルクロン酸抱合過程で生成する反応性1-O-アシルグルクロニドや、転位して生成したアルデヒド体をトラップして検出することができます。 ◆R00847 Cys-Dan 脂肪酸の代謝過程で生じる反応性アシルCoAをトラップして検出できます。 これらのトラッピング試薬は慶応義塾大学薬学部 大江知之先生らのグループで開発されました。

  • その他 バイオ関連製品
  • その他 品質管理・衛生対策
  • その他 研究用試薬

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録