酸素計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

酸素計×第一熱研株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

酸素計の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

真空装置・真空炉の酸素計【ジルコニア式酸素計】

「真空中にオンタイムで酸素測定をしたい…」「燃焼管理して燃料コストを下げたい…」そんなお困りごと解決します! ※事例紹介

大気圧は1 気圧(1013.25hPa)です。この大気圧より低い空間を真空と呼びます。 真空にすることで処理物の酸化を防げることが出来るため、真空装置・真空炉は多く材料製品プロセス等に使用されています。 当社ジルコニア式酸素計はppmO2 濃度をはじめとして、10×-30atmO2 のレンジを持ち測定することが出来ます。 【特長】 ○グローブボックス・真空炉の他、サンプリングの困難な小型密閉容器、配管に直接挿入 ○1×10-3Pa(1×10-5Torr)の減圧下でのO2分圧測定が可能 ○シンプルな構造のため、メンテナンスが容易 【仕様】 ○フランジサイズ VF25、NW40、NW25等 ○取付 水平~垂直,上記フランジ受け(客先準備) ○測定範囲 1ppm~100%O2 1~1×10-30atm O2 【ジルコニア式酸素計で解決できること】 ●炉内雰囲気測定をして品質向上を目指したい ●真空中の酸素濃度を測定したい ●燃焼管理をして燃料コストを減らしたい ●PSA、ガス製造装置等クリーンガスの濃度管理をしたい ※詳しくはカタログダウンロード頂くか、お気軽にお問合せください!

  • 分析機器・装置
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

窒素PSA用酸素計 CG-SM

検出部に安定化ジルコニアセラミックを使用した小型軽量のO2計です。

検出部と変換器を小型の筐体に収めた、窒素PSA用酸素計です。 測定レンジは、10ppmO2から25%O2と幅広く、標準で濃度警報機能を持っています。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【採用事例:船用(タンカー)】ジルコニア式酸素計

エレクトロニクス、工業、医療と幅広い分野で活躍。採用された事例をピックアップして事例集にしました。

タンカーで重油を運ぶ時、運航中にタンク内の重油と空気が揺れにより摩擦で爆発を起こします。これを防ぐためにタンカーは、空気に窒素や不活性ガスを混ぜて爆発を防いでいます。窒素は窒素発生装置を使用し、不活性ガスは、ボイラー排ガスを再利用します。 これをイナート・ガス・システム(I.G.S)といいます。 当社酸素計は、I.G.S に組み込まれ、排ガス中のO2 濃度を測定し、運航中をはじめ、荷受け、荷卸しの際、爆発防止のため世界中で活躍しています。実績:1000 隻以上 対象機種:TB-2F シリーズ ※ほかにも活躍している業種は多種多様です。一度採用事例集をダウンロードの上、ご相談下さい。無料デモをご希望の方はその旨ご連絡下さい。

  • 分析機器・装置
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録