【金属3Dプリンター】マスカスタマイゼーション
金属3Dプリンターならではのマスカスタマイゼーション
金属3Dプリンターは大量生産に向いていないデメリットがあることは確かですが、小さいものであれば量産にも対応可能です。 例として、100種類のアルミキャップがあった場合、100種類の金型を用意する必要がありますが、金属3Dプリンターであれば、この100種類のアルミキャップを一度のプリントでまとめて造形できます(100回プリントする必要がありません)。 このように、金属3Dプリンターはマスカスタマイゼーションに適しているというメリットがあります。 この金属3Dプリンターにより実現できるマスカスタマイゼーションが採用される分野としましては、医療分野の場合はインプラントや入れ歯(デンチャー)が代表例になりますし、工業分野でも多品種少量生産品に活用できる可能性がございます。 弊社ではチタン合金(チタン64)、純チタン、コバルトクロム等の生体適合性の高い材料や、ステンレス(SUS)、インコネル、銅などの材料も金属3Dプリンターで造形することが可能です。 先ずは試作からでも構いませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本積層造形株式会社
- 価格:応相談