ESDテスタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ESDテスタ×東京電子交易株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ESD試験機・ESDテスタ 「モデル1100-ESDシリーズ」

モデル1100-ESDは、64ピンまでのICに対するESD試験(HBM、MM)を簡単かつ正確に実施することができます。

3軸ロボットに取りつけたESDパルス発生ユニットでESDのモデルを決定するため、数年に1度はアップデートされる、波形規格への対応が用意です。 また、規格で要求される全てのコモン・ピンコンビネーションを実現できます。 ※製品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。ご了承下さい。

  • 試験機器・装置
  • EMC試験

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全自動ESDテスタ 「モデル400Sシリーズ」

HBM、MM規格に完全適合 ウェーハ、チップ、パッケージ対応

モデル400SWは種々の形状の試料にHBM、MMのESDパルスを印加した後、破壊、劣化を自動で判定する極めて操作性の優れた新方式のESDテスタです。 ESD試験を何時でも、誰でも、簡単にしかも短時間に行えることを最大の特長とします。 従来ESD試験機はチップをパッケージに封入し、ICソケットを設計、製作した後ESDの評価を行っていました。 本機はチップ、パッケージはもちろんのことウェーハでのESD試験もできますのでその時間的、金銭的な負担を大幅に削減できるようになりました。 【特徴】 ○ウェーハからパッケージまでの総合的ESD耐量評価 ○ウェーハの周期的評価による高信頼性工程の維持管理 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ESD/LATCH-UPテスタ 「モデル7000Xシリーズ」

JEITA、MIL、ESDA、JEDEC 規格準拠

ESD/LATCH-UPテスタ 「モデル7000Xシリーズ」では、1軸ロボットに取りつけたESDパルス発生ユニットでESDのモデルを決定します。 そのため、数年に1度はアップデートされる、新波形規格への対応が、ESDパルス発生ユニットのみの変更で対応でき、長期間ご使用いただけます。 また、最新規格対応から、古い規格へ戻して試験する事も容易にできます。 現在、規格案を討議中の、トランジェント・ラッチアップの規格等も、制定されれば、短時間で対応できます。 【特徴】 [LATCH-UP部] ○ラッチ・アップ規格JEITA、JEDEC等に適合 ○ラッチ・アップ試験の最新規格、  入力ピン条件max HI/min LO を標準装備 ○クロック/パターン発生器 ○デバイス安定化機能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録