X線検査装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

X線検査装置×コメットテクノロジーズ・ジャパン株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

X線検査装置『Cheetah EVO』『Cougar EVO』

更なる解像度の進化と省電力化を同時に発展させ、SMT・半導体の検査からR&Dまで幅広く活躍します!

『Cheetah EVO』『Cougar EVO』は、エレクトロニクスマーケットにおいて 年間200台以上が導入されている当社のベストセラーモデルです。 最新モデルでは、X線画像の最適化を図るイメージフィルターの改良や省電力化、そしてX線視野の拡張とCTの操作性の向上を実現。 SMT(表面実装)検査や半導体検査からラボでの技術研究まで、 強力な検査・解析ソリューションとして活躍します。 【特長】 ■小型化する実装デバイスの検査に好適 ■低消費電力・低電圧で再現性の高い検査が可能 ■インラインAOI/AXI検査システムとの通信に対応 ■画像表示までに必要なステップを減らし、高速化を実現 ■大型のフラットパネルディテクターを搭載し、視野は当社従来製品の1.5倍 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。  「PDFダウンロード」より、最新モデルのカタログをご覧いただけます。

  • 1.jpg
  • 2.jpg
  • X1.png
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • 6.jpg
  • 7.jpg
  • X線検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マルチフォーカスX線検査装置『Cheetah EVO』

【ネプコン出展(小間番号11-26)】半導体、電子部品の製造現場で活躍。3つのモード切替とモノクロ65 536階調の表現に対応。

『Cheetah EVO』は、半導体や電子部品を生産する現場で 幅広い用途に使用できる「マルチな」X線検査装置です。 ナノフォーカス、マイクロフォーカス、ハイパワーモードを切り替えられ、 電子部品、樹脂部品、ゴム部品、金属部品の観察はもちろん、実装基板も解析も容易。 160×160mmの視野に対応し、モノクロ65 536諧調を出力できます。 製造部門、品質保証部門、開発部門などで幅広く活用する高い汎用性により、 半導体・電子部品工場のほか、エレクトロニクス業界の受託解析会社でも活躍中です。 ★2023年1月25日より開催の「インターネプコン ジャパン」に出展します。 【特長】 ■高速で再現性のある検査が可能 ■VoidInspectによるボイドの自動計算 ■eHDRなどの使いやすい力強いフィルター ■micro3DsliceとFF CTソフトウェアによる最良のラミノグラフィー ■線量低減キット、線量モニタリング、高感度部品用低線量検出器モード ■オプションの新型水冷式X線管で安定した焦点位置を実現 ■オプションで高耐荷重(20kg未満)を選択可能

  • 1.jpg
  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • 6.jpg
  • 7.jpg
  • X線検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録