アルマイト処理のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

アルマイト処理×中国電化工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

アルマイト処理の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

半導体製造装置 高耐熱性アルマイト 高耐食性 パーティクル対策

クニマイトは、500℃に加熱してもノークラックの高耐熱性アルマイト皮膜です。

半導体製造装置にクニマイトを利用すると、 1.350℃以上に加熱してもクラックが発生しません。 2.クラックによるパーティクルの発生がありません。 3.クラックからの腐食も発生しません。 4.50μmの厚膜は、プラズマによる物理エッチングに優れた耐食性を示します。 5.ガス放出速度は、一般的なアルマイト皮膜の10倍高速度で、迅速に加工真空環境に到達します。   【クニマイトの特長】 ■パーティクルの削減 ■クラックレス皮膜 ■加工真空度への到達が高速 ■加工工程の時間短縮 ■50μm厚膜で製品寿命が長い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※現在、特許申請中です。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半導体製造装置のヤギマイト加工 パーティクル発生の抑制に威力発揮

陽極酸化皮膜の厚さ1μm! 耐食性と封孔度に優れており質量減はない! アルマイト皮膜より耐プラズマ性が1.3倍向上!

『ヤギマイト加工』とは、アルマイト皮膜の最表面に厚さ1μm程の新たな 層を形成することで超耐食性を確保する弊社の特許技術です。 耐アルカリ性に優れており、従来の約5倍の耐食性。 またエッチング深さは、従来品より加速電圧1.5KVの場合10.6%減少しており、 さらに2.0KVの場合12.0%、2.5KVの場合21.2%減少していた。このことから ヤギマイトは従来品よりも耐プラズマ性に優れています。 また、半導体製造装置へのアルマイト加工において、 ヤギマイトは塩素系ガスを使用するエッチング装置のチャンバーに使用されます。 ヤギマイトは耐久性を向上させるので、コストの削減、 内部の腐食を軽減、パーティクル発生の抑制に威力を発揮します。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルマイト加工のお悩みを独自技術で解決します!

酸・アルカリに弱い… 、プラズマ環境で腐食してしまう…、耐熱性も耐食性も両方が必要…といったアルマイト皮膜の悩みを解決!

今お使いのアルマイト皮膜でこのようなトラブル・お悩みはございませんか? ・酸・アルカリに弱い… ・プラズマ環境で腐食してしまう… ・耐熱性も耐食性も両方が必要… ・高温に耐えられるアルマイトがないか探している… 中国電化工業は、独自の技術でアルマイト加工のそのお悩みを解決します! 当社では通常のアルマイト加工よりも更に高耐熱性・高耐食性を実現した、 独自の加工技術でさまざまなニーズに応えるアルマイト加工を提供しております。 【独自の加工技術】 ■クニマイト加工:400℃の耐熱性を実現 ■ヤギマイト加工:従来の約5倍の耐食性を実現 ■ロロマイト加工:高耐熱性と高耐食性の両立

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録