コーティングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コーティング(frp) - メーカー・企業と製品の一覧

コーティングの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

『透湿性PU樹脂』『高機能樹脂・CFRP向け 分散剤、コート剤』

乾燥工程だけでフィルム化できる『透湿性PU樹脂』や『炭素繊維用分散剤』の開発品のほか、機能性コート剤を多数ラインアップ

当社では、樹脂材料やコーティング剤、分散剤など 「高機能樹脂・CFRP向け製品」を多数取り扱っております。 『透湿性ポリウレタン樹脂(試作品)』は、柔軟性と透湿性に優れており 1液タイプで乾燥工程のみでフィルム化が可能。 フィルムドレッシングや生体センサー向け基材などでの利用を見込んでいます。 フィルムの強度や透湿度はご要望に応じて調整可能。 その他の製品も、独自の合成・配合技術でカスタマイズいたします。 【透湿性ポリウレタン樹脂(試作品)仕様】 ■粘度:1600mPa・s  ■不揮発分:20.0% ■溶剤組成:トルエン/イソプロピルアルコール=7/3 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ※その他の製品は、基本情報欄および資料をご覧ください。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】フィルムの搬送性向上・品質向上に寄与

既存部品に対して「フィルム搬送性・グリップ力向上・離型性向上」を同時に実現。

【お客様課題】 ・某フィルム製造メーカーではかねてよりフィルム搬送(送り)工程における不具合があり、 (テンション調整が上手くいかずシワが発生、ロールとの擦れによる製品への傷、フィルムへの転写)  同ラインにおける歩留り率の低減が課題となっていた。 【当社対応】 ・ヒアリングの結果、対象物「グリップ力+高耐久」コーティングを選定 ・搬送対象に粘着物がある場合も同様の搬送性を保持したいという追加の要望があり、上記特徴に加え非粘着性も付与したオリジナル仕様をご提供 ・更に、客先がロールの軽量化を進める中でCFRP(カーボンロール)でも同様のコーティングを適用したいと相談があり、CFRP用の特殊コーティングを開発・ご提供した ・同仕様を先ずはご使用頂き、その後も都度環境に適したパラメータの微調整を実施。 【結果】 ・以降、同客先では弊社開発仕様をフィルム搬送ロールの標準仕様としてご採用頂いている。 ・初回導入後十年以上経過したが、別装置での横展開を含めて幅広くご活用頂いている ・また、再施工が可能であることからロールを新規調達する必要がなく、コスト低減に大きく寄与している。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録