ダイオードモジュールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ダイオードモジュール - 企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 旭テック株式会社 大阪府/電子部品・半導体 大阪本社/東京支店/名古屋営業所
  2. ジェルグループ【株式会社ジェルシステム/株式会社ナカ アンド カンパニー】 東京都/電子部品・半導体
  3. モリ電子工業株式会社 大阪府/電子部品・半導体
  4. 株式会社シーブイエンジニアリング 宮城県/産業用電気機器
  5. インフィニオン テクノロジーズ ジャパン 株式会社 東京都/電子部品・半導体

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ダイオードモジュール DCA200/240DB・DCA240EB 旭テック株式会社 大阪本社/東京支店/名古屋営業所
  2. ダイオードモジュール『DCA200/240DB』 モリ電子工業株式会社
  3. 【多彩な回路構成と幅広い電流定格に対応】ダイオードモジュール ジェルグループ【株式会社ジェルシステム/株式会社ナカ アンド カンパニー】
  4. ダイオードモジュール  旭テック株式会社 大阪本社/東京支店/名古屋営業所
  5. 4 ダイオードユニット『CVE-29』 株式会社シーブイエンジニアリング

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

ダイオードモジュール DCA200/240DB・DCA240EB

放熱(長期信頼性向上)・軽量化を目的に内部構造を刷新

【特徴】 低積層構造による高放熱化(低熱抵抗化)と、チップの両面はんだ接合との相乗効果で長期信頼性を向上。さらに内部設計と材料の最適化による軽量化を実現。 ●DCA200/240DB 高放熱(高信頼性)モデル 新設計の低積層構造により放熱性を改善。チップに対する熱応力を大幅に低減したことで約2倍のパワーサイクル耐量を実現(SanRex社従来品比)。装置の信頼性に寄与。 ●DCA200DB220 高放熱・高耐圧モデル 高信頼性に加え、専用に開発されたガラスパッシベーション型高耐圧チップを採用し2200Vの高電圧に対応。電源電圧がAC500Vを超える地域でも使用が可能。 ●DCA240EB 超高放熱モデル 新設計の低積層構造に加え、、さらに放熱性の高い特殊材料を内部絶縁層に採用。より余裕のある熱設計が可能。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【多彩な回路構成と幅広い電流定格に対応】ダイオードモジュール

PWAシリーズ(4端子)PWBシリーズ(3端子)PWCシリーズ(小型3端子)100A・150A・200A・250Aラインナップ

◇平均順電流100A・150A・ 200A・250A をラインナップ ◇繰り返しピーク逆電圧800V・1600V ◇パッケージラインナップ  PWAシリーズ(4端子)PWBシリーズ(3端子)PWCシリーズ(小型3端子) 【特長】 ■同一パッケージで150A~250A幅広くラインナップ(PWAシリーズ) ■150A・200Aの小型パッケージラインナップ(PWBシリーズ) ■~100Aの汎用パッケージ(PWCシリーズ) ■独自の構造設計により放熱特性を向上 ■UL規格準拠 カスタム対応およびスタック製品も製作可能 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。

  • ダイオード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイオードモジュール 

直流ラインの逆流防止用に 配線容易な端子配列を採用。 信頼性の高いカソードコモン結線。

太陽光発電システム、直流配電盤等に実績多数ございます。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイオードユニット『CVE-29』

電源を蓄電池等に接続し使用する際の、逆流並びに逆起電力による破損を防止するものです。

『CVE-29』は、電源と蓄電池等の間に接続する事により、逆流並びに逆起電力による破損の防止を行う事ができるダイオードユニットです。過電流が流れて内蔵のノーヒューズブレーカがトリップ状態になった際にONになる警報端子付き。これを外部のブザーに接続する事により、過電流警報を行う事ができます。 また、取手がついているトランクタイプを採用し、持ち運びしやすい形状になっています。 【特長】 ■DC100Aの大電流に対応 ■ノーヒューズブレーカによる保護 ■警報端子 ■極性確認端子 ■持ち運びしやすい形状

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイオードモジュール『PrimeBlock DD170N36K』

高い堅牢性と信頼性!高い過負荷とパワーサイクルの要求に応える設計

『PrimeBlock DD170N36K』は、耐圧3600V、連続電流170Aの 34mmパッケージの整流ダイオードモジュールです。 本パッケージは、絶縁銅ベースプレートを使用した圧接を特長としています。 中電圧ドライブを設計しているお客様は、50mmの代わりに34mmパッケージで 耐圧3600Vという、小型フットプリントのメリットを享受できます。 【主な特長】 ■圧接技術による高い信頼性 ■工業規格パッケージ ■電気絶縁ベースプレート ■耐障害性 ■高い堅牢性と信頼性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ダイオード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイオードモジュール『DCA200/240DB』

発電機、エレベーターなどの用途に!チップの両面はんだ接合との相乗効果で長期信頼性が向上

『DCA 200/240DB』は、高放熱、高信頼性モデルのダイオードモジュールです。 新設計の低積層構造により放熱性を改善し、チップに対する熱応力を大幅に 低減したことで約2倍のパワーサイクル耐量を実現(当社従来品比)。装置の 信頼性向上に寄与します。 この他、専用に設計されたガラスパッシベーション型高耐圧チップを採用 した「DCA200DB220」と、放熱性の高い特殊材料を内部絶縁層に採用した 「DCA240EB」もご用意しております。 【特長】 ■低積層構造による高放熱化(低熱抵抗化)を実現 ■内部設計と材料の最適化で20%の軽量化を実現し(当社従来品比)、  装置の軽量化に貢献 ■環境に配慮した完全鉛フリーはんだを全機種に採用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 2-2.PNG
  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録