チューブ熱交換器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

チューブ熱交換器 - メーカー・企業28社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

チューブ熱交換器のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 境川工業株式会社 大阪府/産業用機械
  2. 勝川熱工株式会社 大阪府/産業用機械 営業部・工場
  3. 日本テトラパック株式会社 東京都/食品機械
  4. 4 株式会社正英製作所 奈良県/産業用機械 本社、東京支店、名古屋営業所、大阪支店、広島支店、九州支店
  5. 5 フレアーナガオ株式会社 神奈川県/製造・加工受託

チューブ熱交換器の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ステンレス製フィンチューブ式熱交換器 ※動画公開中 境川工業株式会社
  2. 半導体製造装置メーカー様向け『加熱・冷却用熱交換器』 勝川熱工株式会社 営業部・工場
  3. 『エロフィンヒーター』<熱交換器の基礎知識と選定ガイド進呈中> 勝川熱工株式会社 営業部・工場
  4. 4 多管式熱交換器 シェル&チューブ式熱交換器 勝川熱工株式会社 営業部・工場
  5. 5 高効率フィンチューブ型熱交換器『LSフィン』 勝川熱工株式会社 営業部・工場

チューブ熱交換器の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 57 件

表示件数

高効率フィンチューブ型熱交換器『LSフィン』

工業製品の加工時における加熱、冷却に適しています

『LSフィン』は、伝熱管に放熱用のフィン材をアングル状に 特殊な圧着方式を用いてスパイラルに巻き付けたものです。 従来のフィンチューブよりも接触面積が多く、高い熱伝導率を得ることで コンパクトな設計が可能。 送風機も静圧の低いものを使用でき、全体のシステムも 安価にまとめることができます。 当社はオーダメイド専門ですので、寸法・能力等はユーザー様の ご希望通りの物を短納期・低価格にて製作致します。 【特長】 ■従来のフィンチューブよりも接触面積が多い ■密着性にも優れる ■高い熱伝導率 ■コンパクトな設計が可能 ■短納期、少ロットにも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LSフィンヒーター プレートフィン / エロフィンの選定について

仕様と用途により最適な設計を行います!

LSフィンヒーターは、乾燥機用に使用されるエロフィンヒーターに代わる次世代のフィンチューブとし開発されたLSフィンチューブを使用して製作されるヒーターです。 耐久性に問題があるアルミのエロフィンチューブを使用したヒーターの問題点を解決。 ヒーター価格、重量、ファンの静圧低減などトータルコストを押さえることが出来ます。 【特徴】 ○循環式乾燥炉(乾燥機)に採用した場合、  エロフィン式に比べ最大で約1/2の伝熱面積に収まる  →今までのエロフィンヒーターが2台必要な場合、1台で能力を満たす ○ヒーター価格、重量、ファンの静圧低減などトータルコストを削減可能 ○既設エロフィンヒーターからの更新時の設置交換可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『熱交換器の設計・製造』※基礎知識の解説資料進呈

低コスト・省スペースな熱交換器を製作。用途に適した熱媒体・形状・材質などをご提案

勝川熱工は、生産ラインの冷熱を支える 熱交換器の設計・製造で86年の歴史と経験を有します。 金属、機械、繊維、化学、窯業、食品、製紙・パルプなど用途に適した 熱媒体の組み合わせ・形状・材質をご提案。フィンチューブ式、プレート式、 シェル&チューブ式など様々な熱交換器に対応可能です。 低コスト・省スペースかつ高品質な製品づくりで お客様のニーズにお応えいたします。お気軽にお問い合わせください。 ※会社案内に加え、熱交換器の基礎知識を解説した資料を進呈中。  「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。

  • ?直膨コイル.jpg
  • ?乾燥炉用高圧仕様ガスヒーター.jpg
  • ?乾燥炉用蒸気ヒーター上下分割型.jpg
  • 4cシェル&チューブ式熱交換器.jpg
  • 4c空調器用冷水コイル.jpg
  • ?除湿器用コイルユニット.jpg
  • 液体×液体 プレート式2.jpg
  • 気体×気体 プレート式.jpg
  • 蒸気・電気×気体.jpg
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半導体製造装置メーカー様向け『加熱・冷却用熱交換器』

【短納期OK】塗工・乾燥設備で実績多数。低コスト・省スペースを実現可能。急な修理依頼にも万全の体制で安心 ※基礎知識資料進呈中

勝川熱工では、工業製品の生産プロセスで行う加熱・冷却・除湿に必要な 機器・設備用の『熱交換器』を設計製作しております。 用途や使用環境を踏まえたうえで各産業向けに適した構造とするには、 多くの経験値が問われます。弊社では長年の経験と実績を お客様のニーズに応える財産として提供。 二か所の工場設備があり、急な修理依頼にも万全の体制を整えております。 用途に適した熱媒体・形状・材質で、低コストかつ省スペースを実現可能。 乾燥・冷却・除湿・排熱回収などのご相談はお気軽にお問い合わせください。 【用途例】 化学繊維、フィルム、フラットディスプレイ、リチウムイオン電池等の コーティング、ラミネーティングに関する塗工・乾燥設備 ※会社案内に加え、熱交換器の基礎知識を解説した資料を進呈中。  「PDFダウンロード」よりすぐにご覧いただけます。

  • ?プレートフィン式熱媒ヒーター.jpg
  • ?チタン製コンデンサー(プレートフィン型).JPG
  • ?直膨コイル.jpg
  • ?熱媒ヒーターエレメント.png
  • ?シェル&チューブ式熱交換器.jpg
  • ?プレート式熱交換器 液体×液体1.jpg
  • ?勝川熱工_フィンイラスト2106.png
  • ?勝川熱工_プレートフィンイラスト2106.png
  • ?工場全景.jpg
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『カーボングラファイト熱交換器・シェルチューブ型』

蒸発器やコンデンサーなどに!国際的な設計基準に対応した高性能のカーボン熱交換器

『シェルチューブ型熱交換器』は、 グラファイトインディア社製の 完全な遊動管板構造のカーボン熱交換器です。 シェル側とチューブ側の間で 相互間の漏れがありません。 垂直、水平の両タイプが製作出来ます。 特注品も製作可能ですのでご相談ください。 【特長】 ■完全な遊動管板構造 ■チューブバンドルは完全に取り外し可能 ■チャンネルカバーは、スチール、グラファイト、FRP、  テフロンライニング、グラスライニングから選択可能 ■衝突板やスチームチェストにGI社独自の設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • チューブ
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

KJチューブ式熱交換器

ゼロリーク構造・ダスト付着しにくい構造!熱膨張を吸収するエキスパンション機構

株式会社梶原鉄工所にて取り扱っている「KJチューブ式熱交換器」を ご紹介いたします。 高熱交換効率の波形チューブ採用。高耐熱材(インコネル、ハステロイ)の 使用が可能で、輻射熱によるクラックを抑制。 また、ゼロリーク構造、ダストが付着しにくい構造となっております。 廃熱熱風回収としても使用することが可能です。 【特長】 ■高熱交換効率の波型チューブ採用 ■高耐熱材(インコネル、ハステロイ)使用可 ■輻射熱によるクラックを抑制 ■ゼロリーク構造 ■ダストが付着しにくい構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィンチューブ式熱交換器 ユニットヒーターHタイプ

床面積が大きく、天井の高い建物の温風暖房装置として快適な暖房を実現

ユニットヒーターは工場、倉庫、市場など、床面積が大きく、天井の高い建物の温風暖房装置として快適な暖房を実現します。また、施設の状態に応じて空気を適当に循環させるための、上下吐出方向の調節も容易にできるようになっています。ケーシングに吊り環を付けていますので、天井または壁に掛けることができ、省スペースを実現します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 熱交換器
  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィンチューブ式熱交換器 総合カタログ

【総合カタログ進呈中】フィンチューブ式熱交換器など多数掲載!

井上ヒーター株式会社の『熱交換器 総合カタログ』には、 熱交換器の心臓部ともいえる「プレートフィン」、ラインヒーター(クーラー)、 高圧ガス対応タンク型ヒーター(クーラー)、熱風(冷風)発生装置などの「各種ヒーター(クーラー)」、 パイプ径、長さ、コイルの巾およびピッチをご希望の数値で製作できる「エロフィンチューブ」、 工場、倉庫、市場など、床面積が大きく、天井の高い建物の温風暖房装置として 快適な暖房を実現する「ユニットヒーターHタイプ」など、多数掲載されています。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせまで!

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術資料】最小スペースで最大効果「フィンチューブ式熱交換器」

原理やメリットなどフィンチューブ式熱交換器の全てがわかる技術資料です!

「フィンチューブ式熱交換器」は、乾燥工程や冷却工程をはじめ、製造工程でクーラーやヒーターの導入・交換時に避けては通れない、選定の役立つ技術資料です。 【掲載内容】 ■フィンチューブ式熱交換器とは ■原理:ヒーターの原理・クーラーの原理 ■メリット:多管式熱交換器とフィンチューブ式熱交換器の違い ■用途例:塗装ラインの乾燥工程・溶剤洗浄・塗装ライン ■周辺環境の設定:導入時の注意点 ※「フィンチューブ式熱交換器」の技術資料は、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カスタマイズ事例】ヘッダー接続エロフィンチューブ

ヘッダーを設けて連結させたエロフィンチューブ

【カスタマイズ】 エロフィンチューブにヘッダーを設けて連結させています。 井上ヒーター株式会社は、標準品の他、ご要望に合わせたカスタマイズ品のヒーター・クーラーを製作しています。 ※詳しくは、総合カタログをダウンロードして頂くか、直接お問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シェルアンドチューブ式熱交換器

お客様のニーズに最も適した熱交換器をご提案いたします!

シェルアンドチューブ式熱交換器は、シェル(円筒胴)にチューブ(伝熱管)を多数配置し、シェル側とチューブ側に温度の違う流体を流すことで熱交換をします。低温・高温に関わらず、加熱、冷却、蒸発、凝縮のすべての用途に適応できます。

  • インスタグラム.jpg
  • 空調
  • 加熱装置
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ステンレス製フィンチューブ式熱交換器 ※動画公開中

独自のフィン形状で伝熱効率を向上!コンパクト・低価格も追求したステンレス製フィンチューブ式熱交換器!寒冷地仕様もあり

『ステンレス製フィンチューブ式熱交換器』は、耐食性・耐熱性・強度に優れており、 長寿命でメンテナンスも容易です。 また産学連携によってフィンの密着度を改良し、能力を向上させることに成功いたしました。 本熱交換器の導入によって、水質影響による銅管・鋼管の腐食や、 腐食環境下での寿命の問題を解決できたという事例もございます。また、クリーンな使用環境にも適しています。 【特長】 ■機能:除湿・溶剤回収、腐食性ガス・水質などによる腐食対策 ■熱媒体:フラッシュ蒸気、飽和水、純水、井水、工業用水など ■エレメント素材  ・チューブ:ステンレス管(SUS304、SUS316、SUS316L)  ・フィン :ステンレスフィン(SUS304、SUS316、SUS316L)  その他材質は要相談 境川工業株式会社の『 急速充填型水素吸蔵合金タンク』 が、 近畿経済産業局の『関西ものづくり新選2025』のカーボンニュートラル社会の実現(GX)部門に選定されました。 ※「PDFダウンロード」より当社の熱交換器を紹介したカタログをご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • IPROS10556973219542478640.jpeg
  • DSCF6734 イプロス.jpg
  • DSC_0174-1 イプロス.jpg
  • DSCN9268イプロス.jpg
  • IMG_2456イプロス.jpg
  • DSCF3997イプロス.jpg
  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1m2以下の小型から300m2程度まで可能 『熱交換器』

タンクの製造からシェル&チューブ式熱交換器の製造まで一貫して行っています。 短期間での取り換えも可能!

タンクの製造から派生して、シェル&チューブ式熱交換器の製造も行っています。 1m2以下の小さなものから、300m2程度の中型までの製造が可能です。 【製造の種類】 ■固定管板形熱交換器:管外側が清浄でスケールの生じ難い場合あるいは            スケールを化学的処理によって容易に除去する場合に用いられます ■U字管形熱交換器 :U字管束を取り外すことによって管側の清掃が可能であり            管は熱膨張に対して自由です ■ケトル形熱交換器 :気体と液体を分離する装置が必要ではなく、            水頭圧が小さいため低圧蒸発器に向いています ■遊動頭形熱交換器 :管束の片方の管板を胴の一端にフランジではさみ固定し            他方の管板は胴体内を移動しうるようにした構造です ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お問合下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CIPヒータ用『CROSSFLOマルチチューブ熱交換器』

集合チューブの位置は、高い熱交換効率を得られるよう設計された熱交換器です

『CROSSFLOマルチチューブ熱交換器』は、コルゲート状小径パイプを 集合チューブにし、それをシェルチューブに溶接して製作される、 全くガスケットのない構造のイタリアのMBS社製のヒータです。 集合チューブの位置は、高い熱交換効率を得られるよう設計され、 シェルには伸縮管が標準装備。 また、サニタリー設備プロセス用「MIXFLOチューブラ式熱交換器」も ご用意しております。 【CROSSFLOマルチチューブ熱交換器特長】 ■接液部の材質はチューブ側AISI316、シェル側AISI304が標準 ■他耐食材はオプションでご用意可能 ■集合チューブとシェルの組合せは、仕様により20組以上 ■熱交換器の長さは1mから6mまでの中から選択可能 ■集合チューブの位置は、高い熱交換効率を得られるよう設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【取扱説明書】シェルアンドチューブ式熱交換器 遊動管板式(横型)

高性能かつコンパクト!カムイ製シェルアンドチューブ式熱交換器の取扱説明書

当資料は、カムイ製『シェルアンドチューブ式熱交換器 遊動管板式(横型)』の 取扱説明書です。 特長をはじめ、構成部品やバッフルの配置及び流体の流れ、故障の原因と 対策などを掲載しております。 当製品は、永年の経験が生かされ、多くの特長を兼備しており、熱交換器として 様々な産業分野に使用され、ご好評をいただいております。 【掲載内容】 ■はじめに ■特長 ■構成部品 ■バッフルの配置及び流体の流れ ■配管 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録