パターン形成技術のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パターン形成技術 - メーカー・企業と製品の一覧

パターン形成技術の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

表面改質のための「微細レジストパターン」一括形成技術[電機大]

多様な表面形状へ、広範囲・高速・安価に、マイクロパターンを一括形成することが可能です。

表面改質による機能性付与では、 高エネルギーレーザーや機械加工によって、被加工物表面に微細なパターンを形成する技術があります。 これらは、精度の高いパターンを製作することができるメリットはありますが、 装置が高価であり、立体的なものへの加工は難易度が高いという課題を抱えています。 本技術では、スペックルという光の特性をリソグラフィーに応用することで、 簡便安価に立体物へ微細パターンを形成することが可能となります。 新技術の特徴 ・スペックル光を利用した微細加工技術 ・部品表面に微細な点状ランダムレジストパターンを形成(数~数100μm程度) ・円筒部品の円周方向表面に一括でパターンを形成可能 ・段差のある部品の表面に一括でパターンを形成可能(数10mmの段差面) 本技術で形成されたレジストパターンによって、被加工物表面への機能性付与が期待されます。 (撥水性、親水性、防汚性、潤滑性、反射防止、抗菌性、生体適合性の向上 など)

  • その他表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パッド印刷工法による導電パターン形成技術

従来困難だった三次元曲面への導電パターン形成を、パッド印刷工法で可能になりました

当社の『パッド印刷工法による導電パターン形成技術』をご紹介します。 パッド印刷方式はグラビアオフセットの1種です。平面性良好な鋼板上に、 印刷パターンをエッチングで凹状に形成し、印刷版を形成します。 版面全体にペースト(インキ)を塗布した後、非画像部の不要なペースト (インキ)をドクターブレードで掻き取り、パッドと呼ばれる柔軟性がある シリコン等のゴムに版面のペーストを転写し、それを被印刷物に転写します。 柔軟性があるパッドでペースト(インキ)を転写するので、被転写体が 平面のみならず凹凸等の立体形状であっても印刷が可能です。 【特長】 ■平面性良好な鋼板上に、印刷パターンをエッチングで凹状に形成し、印刷版を形成 ■柔軟性があるパッドでペースト(インキ)を転写する ■被転写体が平面のみならず凹凸等の立体形状であっても印刷が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷/出版

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録