プラスチック加工品のご紹介~PEEK樹脂製ベアリング保持器~
軽量化を図るために比強度の大きいPEEKj樹脂が採用されました。
PEEK樹脂は優れた機械的強度(剛性、耐疲労性など)と耐熱性を活かし、自動車分野にて多数採用されております。特にエンジンまわりの強度や耐熱性を必要とする部分での実績が多く、性能の向上と軽量化を図るために金属部品からの代替材料としても採用頂いております。
- 企業:八十島プロシード株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
軽量化を図るために比強度の大きいPEEKj樹脂が採用されました。
PEEK樹脂は優れた機械的強度(剛性、耐疲労性など)と耐熱性を活かし、自動車分野にて多数採用されております。特にエンジンまわりの強度や耐熱性を必要とする部分での実績が多く、性能の向上と軽量化を図るために金属部品からの代替材料としても採用頂いております。
終わりなきチャレンジ!様々な産業に貢献できる技術を、日々追求していきます
株式会社高井精器は、1906年(明治39年)東京、芝に創立され、発明品を 製造販売、その後ベアリング保持器の専門メーカーとして80数年 活動してまいりました。 1984年夜間無人プレス加工が実現し、現在も生産性向上に努めております。 1994年中国上海市、2010年インドネシアに海外生産拠点を設け、主に 高精度小径ミニチュアボールベアリング用の保持器をご提供。 2005年より精密加工技術の専門性を活かした樹脂ベアリング、 装置・機械加工品、金属プレス加工品、樹脂製品の製造販売を開始して、 さまざまな産業のお客様に貢献できるものづくりを日々追求してまいります。 【事業内容】 ■ベアリング保持器(リテーナー) ■樹脂ベアリング ■装置・器具・機械加工品 ■プレス加工品 ■樹脂成形品などの製造販売 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。