ホットメルトモールディング 採用事例「筐体内配線」
筐体内配線をすっきりさせたいとのご要望にホットメルトモールディングで解決!
ホットメルトモールディングとは、無溶剤1液型の熱可塑性ホットメルト 接着剤を金型内に低圧で注入する成形技術です。 この工法は、防塵、防水、耐振動、耐衝撃、絶縁、筐体機能といった目的で 広く利用されています。 当カタログでは、ホットメルトモールディング成形技術を採用し、 小型機器の筐体内配線をすっきりとさせたいとのご要望に対応した 事例をご紹介しています。 【課題】 ■筐体内配線のまとまりが悪い ■電池交換の際、ユーザーが筐体を空けるが見栄えが良くない 【効果】 ■ハーネスをホットメルトモールディングで任意形状に固定 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:松本加工株式会社
- 価格:応相談