使用量見える化システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

使用量見える化システム - メーカー・企業と製品の一覧

使用量見える化システムの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

建物の電気診断しませんか?

見えない「電気」を見てみよう!電気使用量を視覚化できる電力計測システム

テレビやCMなどで「電気の見える化」という言葉を耳にした事はありませんか? 建物内で使用している電力で、通常「見る」ことができる電気は、利用明細の電気総合使用量のみです。 電力計測システム「はやぶさ」を設置することで、日々の詳細な電気使用量が視覚化されます。 日々使用している空調機や照明などの電気の使用量を「はやぶさ」を設置したその日から、細かく確認することができます。 これが電気を「見る」ということです。 【電気の見える化 STEP】 ○見えない「電気」を見てみよう ○電気が見えると「無駄」が見える →必要ではない電気を使っている可能性あり ○効率よく「無駄」を省くアドバイス ○無駄を省く⇒節電⇒お金の節約 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 電力監視機器
  • その他情報システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】早稲田大学

わかりやすいクラウド画面!号館毎の比較対照が可能になった事例をご紹介

早稲田大学へ、当社の『EMクラウド』の見える化プランを 導入した事例をご紹介いたします。 同校は、カーボンニュートラルの実現に向けて、 様々な取り組みの一環として当製品の見える化プランを導入。 中でもキャンパスの電力見える化については、季節ごとや時間ごとに 使用量を「見える化」する事で、省エネへの意識向上に繋げる事ができ、 号館毎の比較対照が可能になりました。 【事例概要】 ■導入先:早稲田大学 ■導入製品:EMクラウド(見える化プラン) ■導入効果 ・省エネへの意識向上に繋げる事ができた ・号館毎の比較対照が可能になった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製造業 DX事例】CO2・エネルギー見える化システム

省エネできるところを突き止め、施策の実施、効果検証でPDCAサイクルを実現

当社の掲げる「CO2・エネルギー見える化システム」について ご紹介いたします。 生産設備に取り付けたモニタリング機器でデータを収集し、運転状況などと 関連付けることでエネルギー使用量を見える化。 原油換算エネルギー使用量の合計を表示化大型モニターに表示することで 「CO2の見える化」を実現いたします。 【省エネ支援の特長】 ■エネルギー使用量の見える化:現場の状況がリアルタイムで見える  大型モニター表示 ■ロギング機能:測定値やデータを記録 ■万全な通信制御機能:インターネット上のクラウドサーバやPCとの通信、  ネットワーク通信を実施 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※製造業でのDX事例30選も進呈中

  • 03-1.png
  • 03-2.png
  • 電力監視機器
  • 文書・データ管理
  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録