加工機 「多軸加工機」
多軸ヘッドを搭載し同時加工を行う装置です。
多軸ヘッドを採用することにより同時に穴加工・タップ加工が可能。 異なるタップも同時加工ができます。 専用のワーク受け治具で脱着が簡単に行えます。 【機能】 ○クーラント液の循環機構付(メッシュフィルター装備) ○タッチパネルの表示で加工数・ツールのライフタイムを表示 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社タイヨーアクリス
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~12 件を表示 / 全 12 件
多軸ヘッドを搭載し同時加工を行う装置です。
多軸ヘッドを採用することにより同時に穴加工・タップ加工が可能。 異なるタップも同時加工ができます。 専用のワーク受け治具で脱着が簡単に行えます。 【機能】 ○クーラント液の循環機構付(メッシュフィルター装備) ○タッチパネルの表示で加工数・ツールのライフタイムを表示 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
造形物・断熱材加工に好適!刃長250mmと550mmの製品をラインアップ
『スチロ刀』は、100Vのコンセントに差し込むだけで使用できる 発泡スチロール用の加工機です。 刃長250mmの「M-230型」と550mmの「L-530型」をラインアップ。 刃の部分には、ヒーターが組み込まれていて、溶かしながら加工します。 切ったり、くり抜いたり、溝をつけたりすることができます。 【特長】 ■造形物・断熱材加工に好適 ■刃の部分にヒーターを組み込んでいる ■溶かしながら加工 ■100Vのコンセントに差し込むだけで使用可能 ■切ったり、くり抜いたり、溝をつけることができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
省スペース・効率化を実現!研削、ラップ、ポリッシュを可能にする多機能機
『ザ・グラインダー』は、ナノテム特殊ダイヤモンド砥石を最大限に活用でき、 研削・ラップ・ポリッシュを可能にする多機能機です。 特殊ダイヤモンド砥石の内部からの水・エアーを供給することで、 ワーク表面状態をコントロールできます。 次工程に配慮した加工を実現でき、製品の精度向上に直結する結果を 引き出します。特に、サファイア、石英ガラス、シリコンなど難削材料の 研削、研磨に適しています。 【特長】 ■研削、ラップ、ポリッシュを可能にする多機能機 ■省スペース・効率化を実現 ■定盤内部からの水・エアーの供給によりワーク表面状態のコントロール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
蒸し米の固まり・出麹の固まりを崩壊!糀手入もこなします!
『蒸米崩壊・糀手入機』は、ホッパーより投入された蒸米及び糀は、 内部に固定されたロストルと回転する羽根により1粒1粒に崩壊する 機械です。 米粒は崩壊の際、表面に傷を付け、種菌のくい込みを良くし、はぜ落ち を防止し、米粒は切られて砕米になることはありません。 また、ホッパーは差し込み脱着式で掃除が容易です。 フレーム、車輪は鉄製で、仕様変更によりステンレス製フレーム・ ステンレス車輪の機械も製作可能となります。 【特長】 ■種菌散布後の手揉み作業 ■掃除が容易 ■蒸し米の固まりを崩壊 ■むろの中での糀の手入 ■出麹の固まりの崩壊 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
従来の工法はそのままに効率を上げた社寺仏閣建築用の加工機!
『丸太加工機』は、重量剤の加工ごとのムダな移動を省き、小さな部品加工 にいたるまで対応可能な加工機です。 「スミ倣い記憶」といった技術を保有し、現代の技術で従来の工法は そのままに、加工精度を効率向上に貢献します。 【特長】 ■自在角度設定で複合5面加工可能 ■すみ谷木削り出し加工湾曲削り出し ■専用鉋銅で複合曲線の削り出し ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
テーブル移動型Tタイプ!コンパクトマシニングセンター
『ダブルアームATC シリーズ』は、テーブル移動型の立形コンパクト マシニングセンターです。 ダブルアーム方式採用。 30番高速主軸搭載モデルから、40番高剛性重切削モデルまで幅広く シリーズ化されております。 【特長】 ■ダブルアーム方式 ■テーブル移動型 ■コンパクト ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
把握器形状であらゆるワークに対応いたします
『G型ドラムコア加工機』は、角型専用をコンセプトに開発された シンプル、小型な加工機です。 1個の把握器にサーボZ相原点方式で高精度挿入、 20bitサーボモーターで高速位置決めができます。 また、低背コア向けに鍔厚0.2ミリまで可能です。 【特長】 ■鍔厚0.2ミリまで可能 ■A~E型加工機の改良型として登場 ■デモ機有、テスト加工可能(有料) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自動ライン!無人で24時間運転可能なレーザー加工機などを紹介
新日本鋼機株式会社は、レーザー加工・ファイバーレーザー溶接・精密板金加工の IT構築による全国受注企業です。 「設計」から「精密板金加工」や「塗装」を経て 「組み立て」や「設置」に至るまでの対応ができます。 当社では、薄板から厚板を加工出来る『レーザー加工機(F1)』をはじめ、 『タレパン加工機(EM)』や『レーザー加工機(FO)』を所有しています。 「モノをつくる」だけではなく、商品開発段階より 制作方法等をお客様とお打ち合わせを行い お客様のニーズに一からお応えすることが出来ますのでご相談ください。 【設備特長】 ■自動ライン ■無人で24時間運転 ■低価格でご提供 ■薄板から厚板を加工 ■自動で金型交換が可能 ■自動で材料供給と材料排出が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「モノづくり」の最良をワンストップでカタチにします!
株式会社新日本リース販売では、皆さまのニーズをとらえた、 様々な『加工機』を取り扱っております。 私たちは、機械を単に販売するだけではなく、皆さまとともに、 さまざまな現場ニーズを探求し、解決方法をワンストップでご提供。 適した生産設備の導入から大切な機械のリユース、効率・改善のための コストパフォーマンスまで、複合メリットをご提案いたします。 【取り扱い製品(一部)】 ■DA300 ■WPS7 ■WPS19 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ワークの落下防止!ポーラスダイヤモンド砥石搭載の高精度・多機能両面ラップ盤
『高精度・多機能両面ラップ盤』は、砥石内部からの水・エアー供給によって、 高精度を実現します。 ポーラスダイヤモンド砥石を標準搭載。 水圧、エアー圧によって加工速度を制御可能なほか、ワークの落下を防止します。 また、当社のダイヤモンド砥石は、ポーラスのため、水やエアーの出入りが 可能です。 【特長】 ■ポーラスダイヤモンド砥石標準搭載 ■当社のダイヤモンド砥石は、ポーラスのため、水やエアーの出入りが可能 ■ワークの落下防止(上定盤に付着することを防ぐ) ■水圧、エアー圧によって加工速度を制御可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お菓子工場などで製袋切断をする刃物を作れます!
お菓子など包装された袋の端はギザギザしていますよね。 この機械では包装現場で日夜働くギザギザな刃物を製作できます。 のこぎり自動目立て機を製作する工程とさほどは変わらないので、 こちらのページで日々弊社で行っている作業をご紹介しています。 是非ご覧ください。
ダイカスト製品の製造に関する機械を多種多用に揃えており、 小型製品から大型製品まで、お客様のニーズに合った製品製造が可能です!
当社では、自動車部品・農業機械・産業用ロボット等の幅広い分野で ご使用いただいているダイカスト製品を取り扱っております。 ツイン炉を採用しているため、様々なアルミ合金を瞬時に釜交換して鋳造する ことが可能。金型設計では流動解析を行い不良率低減によるコスト削減を提案。 また、加工機も充実しており、設計から製造・精密加工まで一貫生産が可能です。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。