同時測定器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

同時測定器 - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

分光色彩・濁度同時測定器『TZ 7700』色彩と濁度を同時測定!

石油製品色、飲料水、化粧品、工場排水などの色彩と濁度の評価に好適。 一台で5種類の測定が可能!

『TZ-7700』は、一台で分光透過率・色彩値・石油製品色・ヘーズ(濁度)・ 色汚染度(排水着色度)の5種類の測定が行える測定器です。 白色LEDを採用し、400nm~700nmの波長範囲を出力10nm間隔で測定。 今まで複数の測定器使用が必要だった作業が一回の測定で計測が可能です。 ◇試験管やディスポセルでの測定もできます(オプション) 【特長】 ■色彩と濁度を同時測定 ■白色LEDを採用した分光方式 ■標準の光以外に他光源下での色彩測定が可能 ■大型開放型スライド式扉採用 ■見やすい大型カラー液晶表示採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

酢酸発酵における酸度・アルコール濃度の同時測定装置

ラボ用・アセトスキャンとオンライン式・アセトラインの2タイプございます

特徴 - アルコールと酢酸の両方を1分以内に同時に測定 - 測定範囲: アルコール 0 ~ 10% / 酢酸 0 ~ 25% * アセトスキャン – ラボ用測定装置 - 使い勝手のよいタッチスクリーン - 再キャリブレーション不要 - 測定にドリフト不要 - 苛性ソーダのような危害を及ぼす消耗品は不要 * アセトライン - オンライン式 - 発酵タンクの脇に設置 - シーメンス/アレン・ブラトリー社製PLCと統合可能 - 自動サンプリング - サンプリング間隔を自由に選択可能

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境CO・CO2同時測定器  KANE100

環境CO・CO2同時測定器  KANE100

ビル管理法の測定に最適! CO・CO2の同時測定が可能な、測定機 【特徴】 ○CO測定範囲:〜1000ppm ○CO2測定範囲:200〜4000ppm                     ○1〜10分の間で任意にサンプリング時間の設定が可能 ○測定データ保存255点可能 ○プリンタ(オプション)へのデータ赤外線出力 ○CO・CO2の警報値を任意に設定可能 ○重量:1kg                      ○寸法:200mm×45mm×90mm         ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TG-DSC同時測定装置『Setline STA/STA+』

白金製などの試料容器が利用可能!高精度の同時熱重量分析が可能な測定装置

『Setline STA/STA+』は、セタラムインスツルメンテーション社製の TG-DSC同時測定装置です。 プラチナ合金製のプレート型DSCセンサーが採用されており、 装置の全測定レンジ(室温~1100℃)において、高感度の熱量測定を実現。 高感度かつ安定性の高い天秤により、高精度の同時熱重量分析が可能です。 【特長】 ■プラチナ合金製のプレート型DSCセンサーが採用 ■高感度の熱量測定を実現 ■高精度の同時熱重量分析が可能 ■試料容器:アルミ製、アルミナ製、白金製が利用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-07-18_16h09_49.png
  • 分析機器・装置
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録