【分析事例】FT-IR事例~ATR法を用いた黒ゴムの分析~
FT-IR /ATR法により黒ゴムの種類の特定が可能です。
カーボンブラックを含んでいる黒ゴムは、赤外光を吸収するため FT-IR/透過法は行えません。ゲルマニウムプリズムのATR法を用いることで、FT-IRスペクトルが得られ、黒ゴムの種類の特定が可能です。
- 企業:株式会社大同分析リサーチ
- 価格:応相談
1~1 件を表示 / 全 1 件
FT-IR /ATR法により黒ゴムの種類の特定が可能です。
カーボンブラックを含んでいる黒ゴムは、赤外光を吸収するため FT-IR/透過法は行えません。ゲルマニウムプリズムのATR法を用いることで、FT-IRスペクトルが得られ、黒ゴムの種類の特定が可能です。