測定器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

測定器×トライオプティクス・ジャパン株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

測定装置『iQ-FoV Box』

高視野角カメラの高精度分解能検査!自由度の高い機器をご紹介!

『iQ-FoV Box』は、当社が取り扱う、Image Engineering社製の高視野角カメラ用分解能検査装置です。 高視野角カメラの高精度分解能検査には特殊なソリューションが必要です。 当製品は、画質の分解能を測定する自由度の高い機器。 テストチャートを自由に配置できるのでテストパターンの歪みを小さくでき、斜めエッジの解析を可能とします。 規定された2種の設定を使うことにより『iQ-Analyzer』で解析を自動的にできます。 【特長】 ■視野角180°までの魚眼カメラ用 ■テストチャートの自由な設置 ■調光可能 ■カメラの高精度設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他照明機器
  • その他照明器具
  • その他解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『STEVE-6D』

自動化された6軸の動きの手ぶれ補正評価装置

手ぶれ補正評価装置STEVE-6Dは、6軸の動きを使ってカメラのOIS(Optical Image Stabilizers 光学式手ぶれ補正)を自動評価します。 この装置は、人間の自然な手ぶれに対するカメラの反応を分析することができます。 <主な特徴> ・6軸の自由度 ・操作用ソフト(STEVE-6Dソフトウェア)付属 ・CIPA(Camera & Imaging Products Association)認定 <STEVE-6D付属品および関連製品> STEVE-6Dの現在のラインナップは、STEVE-6DLの1種類となり、STEVE-6DLの最大負荷(CIPA認定)は6.0kgとなります。 STEVE-6Dには、ハードウェア (ヘキサポッド)、ソフトウェア(振動制御モジュール・データ解析モジュール)、自動シャッター操作用ロボット指iQ-Trigger、スマートフォン・タブレット用三脚マウントiQ-Mobilemount が含まれています。 理想的には、STEVE-6D は傾斜エッジテストチャートTE261と組み合わせて使用するのが最適です。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『LED-PANEL』

ソフトウェアで制御、解析できるカメラの正確なタイミング測定!

LED-Panelは、様々なデバイスのタイミング機能を測定および分析します。デジタルカメラのオートフォーカス性能の評価にも最適です。 <主な特徴> ・すべてのタイミング機能の測定 ・75ppm以上の測定精度 ・ISO 15781およびIEC 62676-5に適用 ・コマンドラインインターフェースと制御ソフトウェア ・ピーク波長のカスタマイズ可能 <LED-Panelラインナップ> LED-Panelは、現在、4種のバージョンがございます。 ・LED-Panel V5 (red light) : 630 nmのピーク波長が可能 ・LED-Panel V5 (green light) : 525 nmのピーク波長が可能 ・LED-Panel V5 IR850 : IR域850nm対応バージョン ・LED-Panel V5 IR940 : IR域940nm対応バージョン また、C++AP(別売オプション LED-Panel API)も提供しており、LED-Panelの様々な機能をカスタマイズすることができます。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『IQ-TRIGGER-T』

タッチスクリーンを使う自動シャッター操作!測定装置をご紹介!

『IQ-TRIGGER-T』は、当社が取り扱う、ImageEngineering社製のシャッター 操作用ロボット指(タッチスクリーン用)です。 スマートフォン、タブレット、デジタルカメラのタッチスクリーンを使った テストを簡略化し、加速化。同時に自動シャッター操作機能は皆様のテストの 正確さと信頼性を向上します。 また「API」とともに使うことにより0.5msの遅れのみで自由なインターバルで シャッター操作を行うことができます。 さらに、静電容量型のシャッター操作に使うことが可能。例えばコマ数が自由に 設定できる撮影や低速度撮影も行うことができます。 【特長】 ■タッチスクリーンを使う自動シャッター操作 ■ソフトウェアかつリモート制御のシャッター操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『iQ-Near Focus』

カメラシステム用 オートフォーカス性能評価装置

iQ-Near Focusは、カメラのオートフォーカス性能を評価するのに最適な装置です。この装置は、高コントラストの電動式半透明チェッカーボードチャートで構成されており、近距離でのカメラの正確なピント合わせを支援します。 【主な特徴】 ・オートフォーカスの遠隔操作 ・高コントラストの半透明チェッカーボードチャート ・LED-Panelとの連携 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器
  • その他画像関連機器
  • その他解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『EX2』

どこでも使える・簡単に持ち運べる!デイライトや各種光源を測定!

『EX2』は、当社が取り扱う、ImageEngineering社製の小型 分光線量計です。 コンパクトな設計とUSBケーブルのみで皆様のラップトップに接続できるため、 いつでもどこでも必要なときあらゆる種類の光源の分光特性が測定できます。 さらに、使い易いソフトウェアとともに完璧に構成。光源を測定後、 分光特性をすべてのiQ-LED製品にインポートでき、わずか数秒で再生できます。 【特長】 ■どこでも使える ■簡単に持ち運べる ■分光放射を測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器
  • その他照明機器
  • その他照明器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『IQ-TRIGGER』

ソフトウェアかつリモート制御のシャッター操作!様々な測定作業に使用可能!

『IQ-TRIGGER』は、当社が取り扱う、ImageEngineering社製のシャッター 操作用ロボット指です。 ロボットの指のようなもので25ms以内でレリーズボタンを押すことが可能。 タッチスクリーン用には指先が変更でき、「LED-Panel」の始動は、 タッチスクリーンを指先で押したり、離したりする方法も選択できます。 さらに様々な測定作業に使用でき、「STEVE」や「LED-Panel」、 「lightSTUDIO」等他の装置との整合性も万全です。 【特長】 ■撮影ボタン操作 ■異なるモード: 単一露出、連写 ■ボタンを押すときか話す時のシャッター操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『IQ-DEFOCUS』

全自動カメラの焦点外し!再現可能な位置にフォーカスシステムを設定可能

『IQ-DEFOCUS』は、当社が取り扱う、ImageEngineering社製の測定装置です。 当装置をレンズの前に置くことで、再現可能な位置にフォーカスシステムを 設定することが可能。こうしてタイミング測定のために信頼できる基準を 設けることができます。 【特長】 ■焦点外し ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『DTS - Dynamic Test Stand』

ADASカメラシステム評価用 完全自動テストスタンド

ADASカメラシステムの性能と有効性の評価 DTSは、コントラスト検出確率(CDP)等の方法を使用して、視野内の物体を識別および検出する自動車用カメラの機能を評価します。 DTSは、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers) - P2020 ワーキンググループ(Automotive Image Quality Working Group)が策定する評価方法と一致するように開発された、ADAS向け車載カメラ評価用完全自動テストスタンドです。 主な特徴: ・コントラスト検出確率(CDP) ・色分解能 (CSP) ・変調光緩和率 (MMP) ・モーションアーチファクト(ぼかし) ・歪み補正用マウント 主要性能評価指標(KPIs)の評価 DTSは、6つの白色LED光源と2つのiQ-LED搭載のCAL2を使用して、自動車の走行環境における、多様なフリッカー周波数を含む、様々な照明状況を再現します。 ハイダイナミックなシーンを提供することができ、HDRレンダリングの評価および特性評価ができます。

  • その他照明機器
  • その他照明器具
  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『iQ-Climate Chamber』

カメラシステムテスト用 温度制御チャンバー

iQ-Climate Chamberは、カメラの性能テスト用にさまざまな温度範囲を生成します。現在、市場で唯一の、温度制御された環境でカメラシステムをテストするためのデバイスです。 【主な特徴】 ・-40° ~ 120° Cのテスト範囲* ・+/- 0.3° Kの温度安定性 ・内蔵のユニバーサルカメラマウント ・デバイス上で直接テストシーケンスを作成 ・ソフトウェアによる制御 *ユニバーサルカメラマウント (UCM) の機能は、上記テスト温度範囲全域をカバーできない場合があります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 温湿度関連測定器
  • 温湿度制御
  • その他解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録