走破性が大きく進化!多脚式ロボット『SPD-X』を開発
下水道のみならず様々な管路等を走行でき、多様な環境に応用できるベースロボットとして開発
株式会社テムザックは、管路等を走行して点検や補修などの作業を実施する多脚式ロボット『SPD–X』を開発しました。 当社が開発した下水道管点検ロボット『SPD1』と比較して、堆積物や段差乗り越えなどの走行安定性が大きく向上するとともに、多様な管径、管種に対応し下水道管以外の狭小部や、人が立ち入る事が出来ない危険な場所での走行にも適用できます。本ロボットの走行方式については特許も取得しています。 ✔ 高い走破性 16本の脚により、堆積物や段差を乗り越えて安定した走行を実現 ✔ 管径の大小対応 管路の直径200mm以上に対応し、狭小部や危険箇所の点検にも応用できる ✔ 高精度カメラ搭載 360度全方位を捉えるカメラで、細部まで確認できる YouTube https://youtu.be/8uR0mI_UelQ
- Company:株式会社テムザック 本店・中央研究所
- Price:応相談