塗装 焼付塗装
焼付塗装は弊社にお任せ下さい
メラミン樹脂系・アクリル樹脂系・エポキシ樹脂系ポリエステル樹脂系・フルオロカーボン樹脂系(フッソ樹脂)、等の塗装接着材の塗布を行っております。
- 企業:丸一興業株式会社
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
焼付塗装は弊社にお任せ下さい
メラミン樹脂系・アクリル樹脂系・エポキシ樹脂系ポリエステル樹脂系・フルオロカーボン樹脂系(フッソ樹脂)、等の塗装接着材の塗布を行っております。
大型・厚物・長尺の塗装が可能!焼付塗装なら当社にお任せください
当社では、自動車の焼付塗装すべての工程を1つ1つ手作業で 塗装施工しております。 大型・厚物・長尺の塗装に対応しており、2.8×2.6×10M t=15mm以下 のサイズに対応可能。 また、単品・単物の施工も承りしております。 【主要設備】 ■大型乾燥炉コンベア:MAX180℃までの焼付が可能 ■ショットブラスト:ISO Sa2.5対応手打ちブラスト ■クレーン・リフト・塗装機 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
溶剤・粉体問わず熱硬化性塗装が可能!大型焼付け塗装のご紹介
株式会社川熱では『大型焼付け塗装』を行なっております。 当社が持つ塗装技術、今まで培ってきた熱処理による温度コントロール。 それらの高度な技術と大型炉を利用し、あきらめていた大型の焼付け塗装が 実現できます。階段、架台など様々な製品への対応が可能です。 小物から大物、また焼付け塗料や仕上げ色についても、何でもご相談ください。 【特長】 ■大型製品への焼付け塗装が可能 ■陸上輸送可能な製品は、重量、大きさにかかわらず施工が可能 ■溶剤や粉体及び、二硫化モリブデン等の、特殊な焼付け塗装にも対応 ■建築用大型部品の実績もあり、美観的な要求にも対応 ■最大加工寸法:4.4W×4.15H×14.8L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大型・重量物等の大物部材から小物部材まで、製品の性質や数量に合わせて好適な塗装をご提案
当社では、熱をかけることにより硬化する塗料を使用して製品に 溶剤を塗布後、120℃から200℃程度で焼き付けることによって 皮膜が硬化させる、金属焼付塗装を取り扱っております。 焼き付けることで耐水性、耐薬性などの性能があがります。 その他に、各種車両・産業機械・建築機械に使用する溶剤常温乾燥塗装も 展開しており、自然乾燥ですが熱風乾燥炉を用いて強制乾燥いたしますので 短納期にも対応可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。 【選ばれる理由】 ■熟練の職人技で、仕上がりと品質に自信あり ■充実した設備でお急ぎの納期もOK ■バツグンの対応力で幅広いニーズにお応え ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
一般的な液体塗料、溶剤塗料とは異なり、粉状の塗料を静電気を利用し直接金属に吹き付けてコーティングすることを粉体塗装と呼びます。
粉体塗装・パウダーコーティングの特徴 強く丈夫な塗膜 1回の塗装で、溶剤塗装の4〜5倍の厚みとなる40〜150μの塗膜を作ることができ、焼き付けによって硬化した塗膜は、丈夫で傷に強く、耐熱性や耐油性に優れています。 柔軟性のある塗膜 エポキシ系、エポシキポリエステル系、ポリエステル系、ナイロン系など性質の異なる塗料を使用。塗装の割れや剥離の防止に効果を発揮し、耐摩耗性や耐衝撃性を有します。 豊富なカラー エポキシポリエステル系の粉体塗料は実に6 500種類ものカラーに対応することが出来ます。質感も様々なパターンがございますのでお気軽にお問い合わせください。 優れた防錆能力 一般的な溶剤塗料と比べて耐候性が2、3倍と高い上、塗膜が厚く丈夫で傷にも強いという特徴も。長期間での防錆性能が期待できるため、ガードレールやフェンスなどのエクステリア用品にも使用されています。 人と自然に優しい 粉体塗装に使用する塗料は“無溶剤塗料”。光化学スモッグの原因となるVOC(揮発性有機化合物)を排出しません。また有機溶剤による中毒や引火の危険もゼロ。人と自然環境にやさしい塗装方法です。
建築部品・金物・玩具など手のひらサイズ小物メインで塗装しています
当社では、メラミン焼付塗装・アクリル焼付塗装を承っております。 メラミン焼付塗装は高温で焼しめる為、表面硬度は非常に硬くなるのが 特長。アクリル焼付は通常180℃前後、約20分の加熱乾燥が必要で、 耐候性に優れ乾燥後、常温になった時点で最終性能の物性が期待できます。 その他、プラスチック塗装/ウレタン塗装、粉体焼付塗装/静電塗装なども 行なっております。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【技術】 ■トリクレン脱脂洗浄・アルカリ脱脂洗浄 ■塗膜剥離 ■メラミン・アクリル塗装 ■ウレタン塗装・プラスチック塗装 ■粉体焼付塗装・静電塗装 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。