研削砥石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

研削砥石(面だし) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

研削砥石の製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

プリント配線板用研磨製品『ZEROホイール』

スクラッチの発生がなく、均一な仕上げ面が得られます!

『ZEROホイール』は、プリント配線板研磨工程で使用する不織布研磨材 ホイールです。 バフカスの微細化によりスルーホールへの穴詰まり不良を従来品より 低減することができます。 また、スルーホール穴あけ後のバリ取り(銅メッキ前)処理などの整面研磨では、 ワイルドスクラッチの無い安定した均一な仕上げ面をご提供します。 【特長】 ■極細の繊維を使用しレジンコーティングを薄膜化する事で、  バフカスを微細化し穴詰まりの低減を実現 ■レジン薄膜化により砥粒コーティングの均一性が向上し、  ムラのない研磨面を得ることができる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性ロータ用フィールドバランサ『SB-7707RBシリーズ』

【デモ可能】小型軽量で屋外や出張などへの携帯に便利!弾性ロータ用のバッテリ駆動フィールドバランサ

『SB-7707RBシリーズ』は、多速度・多面法を導入した弾性ロータ用のバッテリ駆動タイプのフィールドバランサです。当社独自の「多速度・多面測定」法の採用により、任意の回転数範囲で全域の振動を低減します。(測定面数:1面~4面)小型軽量なため、出張や工場内の持ち運びに便利です。 【特長】 ■剛性・弾性ロータのバランス修正が可能 ■わずらわしい修正おもりの調整を軽減 ■JIS B 0905による合否判定機能 ■CCLD型/電荷型センサを選択可能 ■レポート作成・測定データの管理が容易 ■携帯に便利なバッテリ駆動タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィールドバランサ『SB-8000シリーズ』

【デモ可能】使いやすさとコストを徹底追求!一般回転体・精密研削盤用フィールドバランサ

『SB-8000シリーズ』は、使いやすさを徹底追求し、コンパクトなサイズに 設計された一般回転体/精密研削盤用フィールドバランサです。 原理的に高速回転で特に高い性能を発揮。 高速スライサ、工作機械のスピンドル、高速スピンドルモータ、 遠心分離機、送風機等のバランス調整に適しています。 目的に合わせて3タイプからお選びいただけます。 【特長】 ■測定精度が極めて高い ■位相・振幅を2面まで表示 ■スピーディで正確な修正が可能 ■高速回転機械の修正が可能 ■USBポートを装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製法紹介】PVA製法

精密な仕上加工を必要とするお客様のニーズにも十分にお応えします!

『PVA製法』は、結合剤にPVA(ポリビニールアルコール)を使用して、 弾性に富んだ多孔質の砥石に成形します。 典型的な脱落形の研磨特性を有し、超微粉を使用しての砥石による研磨では、 仕上面に抜群の光沢を与えます。 当製法による砥石は、主に非鉄金属材料(アルミニューム、銅、クロームなど)、 非金属(ガラス、樹脂など)並びに難削材の表面仕上研磨などの分野に多く 使用されています。 【特長】 ■結合剤にPVA(ポリビニールアルコール)を使用 ■弾性に富んだ多孔質の砥石に成形 ■仕上面に抜群の光沢を与える ■粒度としては#10,000程度まで製作可能 ■お客様のニーズにも十分にお応えできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スーパーステントリマー

軽くなでるだけで一発仕上 超砥粒使用のバリ取り砥石

ディスクグラインダーやエアリューターに、そのまま取り付けて使えるバリ取り砥石です。超砥粒を使用しているので、切れ味抜群、なめらかな仕上がりで2次バリがほとんど出ません。一発で仕上げられるため、加工の時間を減らせて、作業効率大幅UP!

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【バランス成功事例】バランシング-OSG USA社

バランシングによって、機械の稼働率は向上!機械自体の寿命が延びた事例をご紹介

品質、精度、生産性が重要であると理解している業界のひとつが、 切削工具業界です。 金属加工業界とコンポジット業界向けの高品質な切削工具生産で 世界的に活躍するOSGにとって、生産におけるさらなる効率性と 品質の探求は、決して止まることがありません。 優秀なエンジニアならば、誰もがするように、ウラジミル氏は ハイマー社の主張を評価するため、生産ラインで一連のテスト を行いました。砥石の寿命、消費電力や仕上がり面の質を含む、 既存砥石パックの主な分析を記録。次に、新しい砥石パックが ハイマー社にバランス検査のために送られ、G2.5以上、10,000回転に バランス修正されたものが返却されました。砥石は従来と同じ 回転数、研磨のパラメータで生産ラインに戻され、その加工中、 加工後の結果を記録しました。 詳しい内容は、カタログをダウンロードしてご覧ください。 【導入効果】 ■砥石寿命が向上 ■機械主軸の寿命が向上 ■仕上がり面が向上 ■電力消費量を削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バランサー
  • センサ
  • その他工作機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィールドバランサ『SB-8001シリーズ』

【デモ可能】操作性および低コスト化を徹底的に追求!精密研削盤用フィールドバランサ

『SB-8001シリーズ』は、砥石を機上で回転させながら計測するので 砥石単体のみでなく、砥石軸系全体のアンバランス修正が可能な 精密研削盤用フィールドバランサです。 砥石軸系のアンバランスを抑えることで、研削抵抗を安定させ、 加工面の品質向上、機械寿命の延命、および砥石摩耗の軽減につながります。 【特長】 ■砥石のアンバランスを抑える事で、研削抵抗が安定 ■研削抵抗を抑えると研削面粗さが改善されるので加工精度が向上 ■測定精度が極めて高い ■位相・振幅を同時に表示 ■スピーディで正確な修正が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レール研削機『RS-4』

特許出願中!常に速度を感知し、両レール頭頂面を時速3kmで連続研削する研削機

『RS-4』は、研削材「3Bシリーズ」を使用したレール研削機です。 両レール頭頂面を時速5~10kmで連続研削し、レール研削・レール研磨・ レール削正に優れた性能を発揮します。 研削ヘッドは脱着式で軽量のため、人力で持ち運ぶことができます。 常に速度を感知し、一定の速度以下になった場合、研削ヘッドが上がり、 一定の速度以上にならないと研削ヘッドが下がりません。 【特長】 ■研削ヘッドは脱着式で、人力で持ち運び可能 ■15°まで内軌道側にヘッド角度がつけられる ■特殊構造により、ゆっくり研削をスタート ■常に速度を感知し、一定の速度以上にならないと研削ヘッドが下がらない ■研削圧力は特殊構造により適正な圧力が常にかかる仕組み 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィールドバランサ【Myself-1 typeT2】

研削砥石や送風機等あらゆる回転体のバランス修正に幅広く対応!豊富なオプション機能でフィールドバランシングを徹底サポート!

Myself-1 typeT2は熟練した技術や経験を必要とせず、短時間で高精度なダイナミックバランシング(バランス修正・バランス調整)が簡単に行えるフィールドバランサです。 ポンプや送風機、ファン等のインペラ(羽根車)、研削砥石、シャフト、スピンドルなど様々な回転機械(装置・設備)の超精密なバランス修正が可能です。 アイコン表示による対話方式のインターフェイスと多彩な補助機能で操作をナビゲート・サポートしますので、初めてご利用になる方でも簡単にバランス修正作業が行えます。 【製品特長】 ◆±0.001μmの分解能により超高性能のバランス測定・修正が行えます。 ◆アイコン選択による対話型入力方式で簡単操作。  タッチパネルとハードキーの2way操作により、操作性が大幅に向上。 ◆ローターバランス・砥石バランス・1面/2面バランス修正モードを搭載。  2チャンネル同時に振動モニタリングも可能。 ◆明るく見やすい液晶モニターとチルトスタンドで視認性も抜群。 ◆豊富なオプションにより、必要な機能を、最小限の価格で。 ◆軽量・コンパクト、専用キャリングケースで持ち運びも楽々。

  • 画像処理機器
  • バランサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

研削砥石の電子式バランシングシステム P7WB

正しくバランシングされた研削砥石は加工ワークの表面の品質を向上させ、スピンドル寿命を長くします。

マーポスの砥石バランサラインと研削砥石の電子式P7WBバランシングシステムは研削砥石の状態を常にモニタリングしサイクル中でのアンバランスを即座の補正することができます。加工機の幾つかの利点をもたらす自動バランシングシステムにより研削砥石は簡単に効率良くバランスする事が可能です。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ビトリファイド砥石シリーズ『スティック砥石』

抜群の研削力!厳選された砥粒を使用した高品質の砥石シリーズ!

『スティック砥石』は、厳選された砥粒を使用し、 抜群の研削力を備えたビトリファイド砥石です。 汎用性が高く金型鋼材に適した「金型用砥石 YHZ ブルー」をはじめ、 加工面積が広い場合の軽研削加工に適した「一般用砥石 WA ホワイト」や、 灯油や研削油を浸み込ませて使用する「オイルストーン(油砥石)」等を 豊富にラインアップしています。 【特長】 ■金型砥石 YHB 茶色 乾式 <粗仕上げ~中仕上げ用> ・強度があり、リブ研磨など折れにくく砥石消耗がない ■金型用砥石 YHS イエロー 湿式 <中仕上げ~仕上げ用> ・砥石気孔に硫黄を付着させ、ワークへの研磨傷を最小限にする ・折れにくく仕上げ面粗さが向上 ■金型用砥石 YHM カラー別 乾式・湿式 <最終仕上げ~鏡面仕上げ用> ・ソフトタッチと適度な硬さと強度、すばらしい光沢が得られる ・カラーにより粒度判別が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石
  • その他研磨材
  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金型砥石『YHZ』のご紹介  サンプル進呈中

金型研削のオールラウンダー

弊社の主力商品であります金型砥石の中から今回ご紹介するのは 『YHZ』という商品です。 『YHZ』は、中仕上げ、仕上げ用に開発されましたセラミック系の砥石です。 砥石は若干摩耗しますが抜群の研削性を発揮します。 乾式、湿式を問わずあらゆる金型用鋼材に適応できるオールラウンダーです。 油性、水溶性オイルとの相性もよく、環境面にも配慮されておりますので、砥石自体には人体、環境に対し有害な物質をまったく含んでおりません。 砥石の硬さは“L”(ハード)・“J”(ソフト)の2種類です。 今ならサンプル品を無料進呈中ですので 詳しくはお気軽にお問い合わせください!! ↓↓↓ ---------------------------------- 株式会社 大和製砥所 営業部 〒639-0245 奈良県香芝市畑5丁目1613 TEL: 0745-77-2955 FAX: 0745-78-0667 Email: yamato@yamatoseito.co.jp URL:http://www.yamatoseito.co.jp

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録