腕ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

腕ロボット(梱包) - メーカー・企業と製品の一覧

腕ロボットの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【資料進呈中!】あの企業が「NEXTAGE」を採用したワケ

あの企業がNEXTAGEを採用したワケ! ~~生産自動化ミッションに取り組む技術者に読んで欲しいハンドブック~

ヒト型双腕ロボット「NEXTAGE」の導入は自動車部品や電子・電気機械の組み立て工程から始まりましたが、近年では日用品・化粧品の梱包や試薬の試験工程などにも展開し、現在では国内の100社様以上でご導入いただいております。 このように「NEXTAGE」は様々な業種の企業様に導入いただいておりますが、実は業種に関係なく、NEXTAGEを導入されている多くの企業様には共通した点があります。 それは、NEXTAGEの導入によって、「複数の作業を自動化する」こと・「人の作業を代替する」ことを計画していた、という点です。 詳細は… 以下のURL(弊社サイト)よりご覧ください。 https://www.kawadarobot.co.jp/news/776/ また、資料DLまたはお問合せいただけますと、 より詳しくご説明させていただきます!

  • その他産業用ロボット
  • その他組立機械
  • その他包装機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

動画で解説!双腕ロボット『NEXTAGE』の活用事例集を進呈中

ピッキング・検品・組立・ねじ締め・箱詰めなど、活用動画のリンクを掲載した資料

『NEXTAGE』は“人と一緒に働くヒト型ロボット”というコンセプトのもと、 製造現場の安全性確保と生産性の向上を目的に開発された双腕ロボットです。 販売開始以来、電機・電子部品・三品など幅広い業界のカンパニーに導入いただき、 組立・検査・梱包などの人手がかかっていた作業の自動化を実現してきました。 「具体的にどういった作業ができるの?」「事例を知りたい」といったお声も多数あり、 当社では導入や作業イメージを掴んでいただくため、本製品が得意とする作業や 導入事例の動画リンクをまとめた“事例集”をご用意いたしました。 【掲載内容(抜粋)】 ■物流倉庫内でのピッキング ■外観検査作業の自動化 ■ねじ締め ■シール貼り ■箱詰め ■AGV一体型の自動走行 ■梱包箱組み立て・箱詰め(NEXTAGEを用いた新アプリケーション) ※詳しい内容は「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

双腕ロボット『NEXTAGE』を活用した、組立自動化体験会を開催

双腕ロボットは扱いが難しそう、”双腕”ってどういう作業ができるの?そんな疑問を実機を触って解消できる体験会を開催いたします!

『NEXTAGE』は、「人と一緒に働くヒト型ロボット」というコンセプトのもと、 製造現場の安全性確保と生産性の向上を目的に開発されました。 周囲の環境や対象作業を認識しながら作業可能という高い汎用性を活かし、 電機・電子部品、三品などの幅広い業界で、組立・検査・梱包など 人手がかかっていた作業の自動化を実現してきました。 このたび、ロボットの導入をご検討中のお客様に向けた 「NEXTAGE」ティーチング体験会を開催いたします! 弊社が独自に開発した「NxProduction」というティーチングソフト を用いて実際に「NEXTAGE」を触っていただき、その作業性と操作性を体験していただきます。 何かわからないことがあっても、もちろん大丈夫。 弊社の社員が隣でお教えいたします。 ※もちろん、ティーチング以外のご相談もお受けいたします! 今回、コロナ禍でもロボットを身近に感じてもらえる企画もご用意しておりますので、ご出張が難しいというかたもぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録