解析受託サービス×株式会社ダナフォーム - メーカー・企業と製品の一覧
解析受託サービスの製品一覧
1~11 件を表示 / 全 11 件
テクつぶ資料_CAGEとRNA-seqどちらにしよう
テクニカルつぶやき資料、読み物シリーズです。
CAGE-seqとRNA-seq、両者それぞれ良さもあり、違いもあります。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:応相談
テクニカルつぶやき資料_RNA-seq とバッチエフェクト
テクニカルつぶやき資料、読み物シリーズです。
RNA-seqにつきもののバッチエフェクト、具体的な要因をご紹介。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:1万円 ~ 10万円
トランスクリプトーム解析法『CAGE』
日本で数社のみ!mRNAの転写開始点を特定!低コストで高速に解析できる新たな定量解析技術
『CAGE』は、遺伝子の転写産物を転写開始点ごとに定量でき、ゲノム ワイドにプロモーター活性を定量解析できる技術です。 これにより転写物のプロモーターを正確にとらえ、綿密な発現のプロ ファイリングが可能となります。 転写のシグナル伝達のカスケードを明らかにするなど、新しい視点に 立ったゲノムアノテーション研究における強力なツールとなります。 【特長】 ■高感度技術 ■大規模かつ高速の解析 ■低コスト ■優れた定量性 ■新たなRNA分子やプロモーターを発見できる可能性がある ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:1万円 ~ 10万円
受託解析『RNA-seq』※初心者向け小冊子を進呈
モデル生物なら納期は最短3週間。価格を抑えたプランや、DNBseqシーケンス受託サービスもご用意
『RNA-seq』は、次世代シークエンシング解析の一つで、 トランスクリプトームと呼ばれる遺伝子発現を網羅的に検出する手法です。 様々な生物種に対応し、遺伝子および転写産物の発現レベルと スプライシングパターンの解析を行うことができます。 モデル生物であれば最短3~4週間の短納期で結果の納品が可能。 納品時にはデータ確認ガイド(手引き冊子)が付属するため、初心者でも安心です。 【特長】 ■価格を抑えたプランや、DNBseqシーケンス受託サービスもご用意 ■新規転写産物の同定 ■Total RNA 1μgまたは10ngスタートが可能 ■モデル生物を始めとした様々な生物種で実績あり (ヒト、マウス、植物、魚、カエル、酵母、バクテリアなど) ※原理やメリットをわかりやすく紹介した小冊子を進呈中。 「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:1万円 ~ 10万円
CAGEのメリット・FAQ
FAQでみる、CAGE・マイクロアレイ・RNAseq の利点比較!
CAGEのメリット、他の解析法との比較について、 FAQ形式で説明しています。 https://cage-seq.com/jp/faq/index.html CAGEって何だろう?という、ぼんやりとした疑問が、 CAGEっていいかも!という、ふんわりとした希望へと 変わるかもしれません。 解析の原理や、必要なRNAサンプル量も分かります。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:応相談
小冊子『RNA-seqガイド(1)入門編』
最短納期3週間、遺伝子の発現解析やスプライシングバリアント探索が可能。受託メーカーならではの視点とコメントを紹介した一冊。
当社では『RNA-seq解析の受託サービス』をご提供しています。 NGS解析ならではのゲノムワイドな発現解析が行え、 低発現遺伝子から高発現遺伝子まで網羅的な検出が可能。 新規の転写産物やスプライシングバリアントの探索なども行えます。 また、最短納期が「3週間」のプランをご用意。 (解析条件が50+25bpペアエンド、もしくは75bpペアエンドの場合) 他にもニーズに合わせたご提案が可能です。 【特長】 ■企業・研究機関・大学など産官学を問わず様々な機関で活躍 ■真核生物、原核生物を問わず、RNAを持つ生物種なら解析可能 ■ChIP-seqと併用することで発現量から転写因子の働きを確認可能 ※RNA-seqの原理やメリットをわかりやすく紹介した資料を進呈中! 詳しくはPDFダウンロードよりご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:応相談
テクつぶ資料_CAGE、複数のTSS
テクニカルつぶやき資料、読み物シリーズです。
RNAの発現解析法「CAGE-seq」のユニークな特徴のひとつが「転写開始点(TSS)の検出」。TSSが複数見つかるときや、データベース登録の無い新規のTSSが見つかることも。そんな事例を読み物としてご紹介。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:応相談
テクつぶ資料_レプリケイトとN数について
テクニカルつぶやき資料、読み物シリーズです。
解析を外注する際に、サンプル数やN数に関する悩みはつきものです。そんなときのヒントとして、ご一読ください。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:応相談
テクつぶ資料_FFPEとRNA分解度
テクニカルつぶやき資料、読み物シリーズです。
解析を外注する際に、サンプルによってはRNAのクオリティーに悩みがあるかもしれません。そんなときのヒントとして、ご一読ください。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:応相談
キアゲン社コラボのRNA-seq
キャンペーン特価4万円から、2022年よりキアゲン&ダナフォームのコラボプラン。
お手頃4万円から、複数の解析プランをラインナップ。 データ解析込み、USB納品とウェブポータル上の操作も可能、なんとも驚きのデータ山盛りプランです。 リード数やストランド情報までしっかりプランまで。ライブラリ作製キット3種を使い分け、幅広い生物種に対応可能です。ヒトやマウスの哺乳類から、植物や魚、酵母、乳酸菌などバクテリアまで。 よくあるお悩みポイント: ・リード数をどれくらい取ろう ・全長か3'側か ・ストランド情報が必要なのかな 解析条件やプランを迷うときには、お気軽にご相談ください。
- 企業:株式会社ダナフォーム
- 価格:1万円 ~ 10万円