誘導加熱装置×アカイ電子工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧
誘導加熱装置の製品一覧
1~10 件を表示 / 全 10 件
バルブシート焼嵌装置
バルブシートリングとバルブガイドを一度に圧入するバルブシート焼嵌装置
バルブシート焼嵌装置は、20kwのIH電源を組み込み、2種類のシリンダヘッドを判別し、バルブシートリングとバルブガイドピンを油圧プレスにより圧入します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:アカイ電子工業株式会社
- 価格:応相談
ロウ付加熱装置
高周波加熱により誰でもロウ付けすることが可能なロウ付加熱装置です。
ロウ付加熱装置は、従来、熟練工がガスバーナー等でワークを加熱しロウ付けしていたものを、高周波加熱により誰でも温度を上げたい部分だけを加熱しロウ付けすることが可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:アカイ電子工業株式会社
- 価格:応相談
ボンバータ加熱装置
ゲッターを加熱する装置です。
ボンバータ加熱装置は、ゲッターを加熱する装置です。このゲッターは、ガラス管の中に入っていますから炎で温度を上げることはできません。そこで高周波誘導加熱によって加熱するわけです。 また、ゲッターの大きさは様々ですが直径1mm、長さ3~5mm程度のものから昇温させることが可能です。特にSUSのゲッターは温度が上がりにくい為、弊社では、約6000KHzの 発振機を使用します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 また、蛍光灯のゲッター加熱装置は 『ジェミディス加熱装置』の方も御覧ください。
- 企業:アカイ電子工業株式会社
- 価格:応相談
リングギア焼嵌装置
高周波による誘導加熱を利用した焼嵌装置です。
リングギア自動焼嵌装置は、高周波による誘導加熱を利用してリングギアを加熱し、フライホイルへ圧入します。加熱には、5~7kw:35KHzのIH電源を使用します。 リングギアをストッカーへ(約30)枚セットしておくことが可能で、作業者は、フライホイルを所定の位置へセットし自動起動。 自動でストッカーからリングギアを抜き取り、必要であれば表裏判定を行い、焼嵌温度まで昇温し、フライホイルへ圧入するまで自動で行います。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:アカイ電子工業株式会社
- 価格:500万円 ~ 1000万円
チップ ロウ付加熱装置
ガンドリルのチップ部分とシャンク部分をロウ付する高周波誘導加熱装置です。
チップ ロウ付加熱装置は、加熱コイルを変更することで、シャンク、チップのサイズが約2mm~40mmまで加熱することができます。詳しくはお問い合わせください。
- 企業:アカイ電子工業株式会社
- 価格:応相談
スプロケット焼入焼戻し装置
高周波による誘導加熱を利用したスプロケット焼入焼戻し装置です。
スプロケット焼入焼戻し装置は、焼入れに発振管方式の100KW200KHzの発振機、焼戻しに7kW35KHzのIH電源を用い、720枚のスプロケットを搬入部にセットすれば、自動的に搬送し、焼入れ、焼戻し、焼割れチェックを行い、搬出部まで送られます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:アカイ電子工業株式会社
- 価格:応相談
浮遊帯域半導体精製装置
シリコンロッドを浮遊帯域精製、単結晶化及び無転位単結晶化する装置です。
浮遊帯域半導体精製装置はArガス雰囲気中でシリコンロッドを高周波で加熱し、偏析法により浮遊帯域精製、又は単結晶化、又は無転位単結晶化を行う装置です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:アカイ電子工業株式会社
- 価格:応相談
ジェミディス加熱装置
蛍光灯内のゲッターを連続して加熱することが可能なジェミディス加熱装置
ジェミディス加熱装置は、生産ラインに組み込める加熱コイルの形状になっており、蛍光灯内のゲッターを連続して加熱することが可能です。ジェミディス(GEMEDI(R))は、サエス・ゲッターズ・エス・ビー・エーの商標ですが、「ジェミディス加熱装置と名乗っても良いですよ」と日本支社長様からお許しをいただきました。 このジェミディスは、サエスグループが開発した蛍光灯に水銀を封入する為のディスペンサーです。 このジェミディスを高周波加熱することで定量の水銀を蛍光灯に封入することが可能となっています。 2013年10月に採択・署名された 水銀条約(水銀に関する水俣条約)により2020年より世界的にも蛍光灯の水銀封入量がますます厳しく規制されるようになります。 弊社も水銀が人の健康や環境に与える影響を少しでも減らす方向へのお手伝いをできればと考えております。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:アカイ電子工業株式会社
- 価格:500万円 ~ 1000万円