電子銃 - 企業4社の製品一覧
製品一覧
1~6 件を表示 / 全 6 件
BS/JEBG/EBG series 電子銃
光学薄膜や電極膜など各種薄膜形成に利用される電子ビーム蒸着用電子銃(偏向型)
日本電子株式会社 BS/JEBG/EBG series 電子銃は、光学薄膜や電極膜など各種薄膜形成に利用される電子ビーム蒸着用電子銃(偏向型)です。 〇特長 ・蒸発材料に電子ビームを直接照射し加熱するため熱効率が良く、高融点金属を始め、酸化物や化合物、昇華性物質など様々な材料を蒸発させる事ができます。 ・水冷銅るつぼ内(※)の蒸発材料を直接加熱するため、抵抗加熱式や誘導加熱式のようにボートやるつぼとの反応がありません。 ※ハースライナーを使用する場合もあります。 ・高速で出力制御できるため、精密な膜厚制御が可能です。 ※詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:アズサイエンス株式会社 松本本社
- 価格:応相談
電子顕微鏡関連 UHV電子顕微鏡用静電偏向型電子銃
電子顕微鏡関連 UHV電子顕微鏡用静電偏向型電子銃
【製品仕様】 静電変更型電子銃蒸発源 電子銃容量 20W フィラメント電流:DC10A エミッション電流:max50mA シュラウド水冷用(2L/min) 蒸着材寸法 φ1mm×50mm Z軸可動範囲 6インチ 取付フランジICF70 シャッター機構付(手動式) シャッター孔径 φ7 ※詳細はお問い合わせ下さい。
- 企業:アトーテック 株式会社
- 価格:応相談
低速型電子銃『OME-0035』
ビームエネルギー10eVの低速でも200nA近くの大電流を照射することができます
『OME-0035』は、ビームエネルギー10eVから1100eVの低速型電子銃です。 ビームエネルギー10eVの低速でも200nA近くの大電流を照射可能。 試料表面の帯電中和、ガスのイオン化、二次電子発生試験などに好適です。 また、外部入力端子にパルスアンプ(オプション)を接続すれば パルス発生が可能になり、TOF用のイオン化、精密帯電試験にも 使用出来ます。 【特長】 ■ビームエネルギー:10eV~1100eV ■外部入力端子にパルスアンプを接続すればパルス発生が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社オメガトロン
- 価格:応相談