【課題解決事例】熱板の樹脂貼りつきを防止する非粘着コーティング
熱板への非粘着コーティングで張りつき防止!融着工程のスピードアップで作業ロス低減。樹脂の熱溶着工程での表面処理による解決事例
熱溶着板への樹脂付着にお悩みのお客様の課題解決事例をご紹介します。 ■お悩み 自動車部品の製造のため、ASA、ABS、PCなどの樹脂部品を熱融着に よって貼り合わせる工程では、熱融着用のアイロン冶具(熱板)を 使って約180~210℃でターゲットになる樹脂を溶かし、もうひとつの 部品と熱融着しようとしていました。 熱融着の際に、熱板と樹脂が貼りついたり、溶けた樹脂が糸を引く ように伸びてしまう現象を防ぐためのコーティングをお探しでした。 ■採用されたコーティング ・FSRコーティング ■採用の効果 従来のPFAコーティングと比べて、200℃以上で使用する場合の離型 効果の持続、寿命の向上がみられました。 ■事例まとめ ・表面処理の目的:品質・稼働安定化、スピードアップ、作業ロス低減 ・求められる機能:非粘着・離型性、耐熱・耐寒性、耐摩耗性 ・採用された処理:FSRコーティング(フロロスーパーリリース) ※コーティングの詳細は外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社吉田SKT
- 価格:応相談