金属積層造形のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

金属積層造形 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

エンプラに適した高耐久性の金型を実現!ベリリウム銅×金属積層造形

高い熱伝導率を有する“ベリリウム銅“に、高硬度の工具鋼“SKD61”を 金属積層造形する技術をご紹介

当社は、オークマ株式会社殿、日本ガイシと3社共同で“ベリリウム銅“に 高硬度の工具鋼“SKD61”を金属積層造形する技術を開発。 ~開発経緯~ 近年、エンプラ素材の活用が加速し、その多くはガラス繊維が配合されているため 金型の摩耗を加速させる要因となります。 耐久性の低い金型であると、頻繁に金型交換、メンテナンスする必要があり 大きなランニングコストおよび金型の稼動率の低下を招きます。 そこで、熱伝導率が高く樹脂成形時間を短縮できる“ベリリウム銅”に 金属積層技術を用いて高硬度の工具鋼“SKD61”を造形することで 生産性や金型の摩耗などで課題のあったガラス繊維強化プラスチック(GFRP) などの生産性向上を目指し開発しました。 ~適用が期待される分野~ ■エンプラ素材〔例えば、GFRPやCFRP〕の成形金型及び部品〔ピン、入子駒〕 ■アルミダイカストのチルベント、チラー部品 ■ホットスタンプ(ホットプレス)の金型および部品 ■金属溶解・鋳造で用いる連続鋳造用モールド ※金属積層の加工事例詳細は、弊社HPにて公開中です。  お問い合わせください。

  • 切削後1.jpg
  • 切削後2.jpg
  • プラスチック金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属積層造形【3Dプリンティング】

部品の試作に!金属3Dプリンティング工法による部品の最適軽量化・高機能化を実現

当社では、3Dプリンティング工法と既存技術を組み合わせる 「金属積層造形」を行っております。 現在まで培った幅広い分野の部品設計思想とトポロジー最適化構造設計 思想を融合させ、部品の最適軽量化・部品の高機能化を提案。 鋳造工程にて培った材料評価ノウハウ、機械加工工程にて培った 加工ノウハウを活かした部品製作を得意としております。 【取り扱い素材】 ■AlSi10Mg ■マルエージング鋼 ■SUS316L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録