食品添加物のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

食品添加物 - 企業21社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日本化薬フードテクノ株式会社 群馬県/その他
  2. 関東化学株式会社 東京都/化学 バイオケミカル部
  3. アサマ化成株式会社 東京都/その他
  4. 4 株式会社アグロケミ 東京都/その他
  5. 5 ツルヤ化成工業株式会社 神奈川県/その他

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 食品添加物『ラクハート』 日本化薬フードテクノ株式会社
  2. 食品添加物『カフェイン(抽出物)』 関東化学株式会社 バイオケミカル部
  3. 食品添加物『ランチガードAP』 アサマ化成株式会社
  4. 4 食品添加物(過酢酸製剤)『ダイヤパワーFP』 山田化成株式会社
  5. 5 食品添加物『エスミール NV65』 信和アルコール産業株式会社

製品一覧

46~48 件を表示 / 全 48 件

表示件数

食品添加物『グリアA』

用途特許保有の食品添加物!

『グリアA』は、小麦たん白グルテンからグリアジンを抽出する技術を 確立し開発した食品添加物です。 小麦粉加工品に粘弾力、粘着力、乳化力等を付与することから、麺類、 皮物、水産練り製品、畜産加工品、パン類、クッキー、ビスケット、 チューインガム様食品等に使用されています。 小麦粉と同等の吸水量を有しています。 【特長】 ■粘弾性、伸展性、結着性に富んだ物性を示す ■生地の機械適性が向上 ■乳化性がある ■加熱ゲルは弾力性に富んでいる ■吸水量は小麦粉と同等 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 添加物・添加剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『インパクト-A』

水産練製品、畜産練製品、生洋菓子、惣菜、米飯等の保存に最適!

『インパクト-A』は、中性領域のpH(6.0~8.0)で強い保存効果を 発揮するグリシン・酢酸ナトリウム・しらこたん白製剤です。 白色の粉末製剤で、水に容易に溶けますが、吸湿性はごくわずかです。 また、120℃で30分加熱しても安定した結果が得られます。 耐熱性芽胞菌、大腸菌、乳酸菌に有効で、食品の風味を改良します。 【特長】 ■中性領域のpHで強い保存効果を発揮 ■水に易溶 ■吸湿性はわずか ■耐熱性芽胞菌、大腸菌、乳酸菌に有効 ■食品の風味を改良 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 保存料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『レスブラウン P50』

食品の酵素的褐変を抑えます!

『レスブラウン P50』は、果実ペーストの褐変防止として使用される 食品用褐変防止製剤です。 pH=5.8±0.3(1.0%水溶液)の淡黄色の粉末で、ビタミンCと水あめの 相乗効果により食品の酵素的褐変を抑えます! 食品ラベルには酸化防止剤(ビタミンC)と表示されています。 【特長】 ■食品用褐変防止製剤 ■果実ペーストの褐変防止 ■ビタミンCと水あめを使用 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 酸化防止剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録