ヒートパイプのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ヒートパイプ - メーカー・企業7社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ヒートパイプのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 下西技研工業株式会社 大阪府/機械要素・部品 本社
  2. 株式会社ザワード 東京都/商社・卸売り
  3. 土山産業株式会社 兵庫県/産業用機械
  4. 4 サーマルガジェット株式会社 山梨県/産業用電気機器
  5. 5 電子通商株式会社 東京都/産業用電気機器

ヒートパイプの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 軽量・薄型なのに高い熱輸送性【マイクロヒートパイプ】 下西技研工業株式会社 本社
  2. 土山産業株式会社 事業紹介 土山産業株式会社
  3. ヒートパイプ 株式会社ザワード
  4. 4 半導体業界向け「ヒートパイプ製品ご紹介資料」進呈中! 株式会社ザワード
  5. 4 長尺、折曲げ加工に対応可能【特殊ヒートパイプ】 サーマルガジェット株式会社

ヒートパイプの製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

軽量・薄型なのに高い熱輸送性【マイクロヒートパイプ】

小空間の冷却用に使用できる扁平型ヒートパイプ!

マイクロヒートパイプは、アルミヒートパイプや銅ヒートパイプよりも小空間での冷却用ニーズに応えるために開発された空冷部品です。 金属管の中に作動液を入れ、液体の蒸発と凝縮の潜熱を利用して熱輸送を行います。 小さな温度差で熱源から伝熱先へ大量の熱輸送を可能にします。 他のヒートパイプ同様、形状加工がしやすいため、小型の精密機器筐体に多く利用されています。 【特長】 ■熱源、筐体に直接面設置ができる ■軽量で広範囲にも設置可能 ■平面薄型で取付面積や筐体の縮小が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒートパイプ

ヒートパイプは、大量の熱を瞬時に移動させることが可能でヒートシンクの放熱性能を高めます。

熱輸送を行う素子として、ヒートパイプにはさまざまなメリットがあります。 •熱伝導率と熱輸送効率の高さ •素早い熱応答性 •均一な温度分布 •動力不要で熱輸送・熱交換 •形状自由度の高さ •メンテナンスフリー •軽量"

  • 冷却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【冷却技術のご紹介】ヒートパイプ

高スペックな環境に!ヒートパイプやベイパーチャンバー等の二相流冷却技術

「ヒートパイプ」は、高い熱量の冷却やヒートシンクの設置スペースに 限りがある場合などに活躍する、ヒートパイプやベイパーチャンバー等 の二相流冷却技術です。 熱拡散における抵抗がほとんどかからないために熱伝導において 個体金属よりもはるかに高い性能を発揮し、主に省スペースと高性能が 合わせて求められる高スペックな環境に用いられています。 そのような点から性能の向上を求めつつより薄い構造へと、電子機器の 小型高性能化により求められる高い要求に応えられるよう、現在も 進化している分野です。 【ラインアップ】 ■メッシュ ■グルーブ ■銅焼結パウダー ■ファイバー ■コンポジット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長尺、折曲げ加工に対応可能【特殊ヒートパイプ】

2m以上長尺で折り曲げでき、低温(-10~80℃)で作動可能なヒートパイプ Co2非排出、クリーンエネルギー化に対応。

当社では、従来のものより延長2mの長さで工具なく人力で数度曲げることが できる、長尺で曲げやすい軽量な『ヒートパイプ』を取り扱っています。 今までできなかった広く・高く・遠くへの熱伝導を現地施工により 可能としております。また、オーダーにより延長2m以上も承ります。 【特長】 ■パイプの下部に熱を与えると高速で熱はパイプの上部に伝わる ■それはパイプ内部に封入された用途に適した作動液の蒸発上昇と  液化落下により機能する ■本製品はこの機能を無電力かつ静寂に行う ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒートパイプ

熱移動を効率的におこなう熱エネルギー移動部品です!

◎高効率の熱移動、速い温度感応速度、温度の均一性。 ◎電力や動力を必要としない。 ◎小型軽量、保守の必要がない。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

厚み2mm以下の狭小化にも対応【アルミヒートパイプ】

-40~125℃の動作環境で使用が可能!幅広い製品分野で放熱・均熱化に対応します

『アルミヒートパイプ』は、金属管の中に作動液を入れ、液体の蒸発と 凝縮の潜熱を利用して熱輸送を行なう超熱伝導素子です。 小さな温度差で熱源から伝熱先へ大量の熱輸送が可能。 またヒートパイプは形状加工がしやすく、必要性能に応じ各種ヒートシンク との組み付けが可能なため、広く熱設計対応部品を提供できます。 【特長】 ■-40~125℃の動作環境で使用が可能 ■熱源、筐体に直接面設置が可能 ■曲げ以外に穴あけ加工も可能で高い取付自由度を誇る ■軽量で広範囲にも設置可能 ■平面薄型で取付面積や筐体の縮小が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • その他理化学機器
  • 温湿度制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷却製品『ヒートパイプ』

液体の蒸発と凝縮の潜熱を利用して熱輸送を行なう超熱伝導素子!

『ヒートパイプ』は、パイプ内に少量封入された作動液体の蒸発と 凝縮の潜熱を利用することで小さな温度差でも大量の熱輸送が可能な 冷却パイプです。 パイプ内部の蒸気流は音速に近いスピードで移動。 半導体素子の冷却や、金型の灼熱の放熱など様々な用途に対応します。 【特長】 ■パイプ内に少量封入された作動液体の蒸発と凝縮の潜熱を利用 ■小さな温度差でも大量の熱輸送が可能 ■パイプ内部の蒸気流は音速に近いスピードで移動 ■半導体素子の冷却に最適 ■金型の灼熱の放熱に対応可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 機械部品
  • OEM
  • 冷却機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土山産業株式会社 事業紹介

すぐれた技術と創造力で活力とゆとりのある社会の実現に貢献します。

設計・製造の総合メーカーです。 熱応用技術を駆使してコンベア型、ベル型水素雰囲気炉、N/C工作機械などを有し機器の開発、設計、板金、熱処理、機械加工、塗装、組立試験を行う総合メーカーです。 【主な技術】 ○熱応用技術 ○水素雰囲気炉技術 ○熱交換器技術 ○原子力用などの1個作りから自動車量産品までの生産技術 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半導体業界向け「ヒートパイプ製品ご紹介資料」進呈中!

各種放熱課題に対するヒートパイプの活用方法を掲載!ヒートパイプ活用事例集も掲載しています!

『ヒートパイプ』は、ポンプ等の動力なしで熱輸送を行うデバイスであり、 熱輸送原理は「冷媒の状態変化を利用した還流機構を内蔵した密閉空間における 冷媒の状態変化」となり、水冷に比べて、コストや自然に配慮した製品です。 ベース側に溜まる熱を、ヒートシンクの熱源から離れた部分に逃がし、 広く分散させます。 また、発熱素子とヒートシンクの間にHPをつなげ、ヒートシンクへ 熱を伝えます。 【特長】 ■素早い熱移動が可能 ■動力源を必要とせず、エコ ■熱源から離れた場所で熱輸送が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • パイプ・ケーブルカッター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動車・EVの相変化熱伝達

自動車・EVの相変化熱伝達の電子版特許技術動向調査レポート

下記の技術分類別に特許情報をご覧いただけます。 ・パワー半導体・電子回路基板の放熱 ・バッテリの放熱 ・排熱の回収 ・燃料電池システム ・冷媒の組成物

  • その他の自動車部品
  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録