ビルディングカードゲームのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ビルディングカードゲーム - メーカー・企業と製品の一覧

ビルディングカードゲームの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

チームビルディングに!カードゲーム実習<バスは待ってくれない>

チームワーク教材として、楽しく学習効果の高いカードゲーム実習! マニュアルや配布資料、教材も付属していて担当者様も安心です。

【プログラム概要】 歯痛が止まらないジャックくんのために、隣町の歯医者へ行く地図を作ることが課題の実習です。「隣町にはA,B2つのバス停があります」「歯医者は公園の前です」など、チーム全員に渡された断片的な情報(カード情報)を手掛かりにコミュニケーションを取り合いながら、チームで協力して課題に取り組みます。 発表から30年以上、多くの企業様にご支持いただいている、体験学習プログラムです。 【学習項目】チームビルディング 「チームビルディングのためのコミュニケーション」が学べます。 このワークを通して、参加したメンバー同士が、お互いの個性を知り合い、前よりも、さらにコミュニケーションが取りやすくなることが、このワークの目的です。 【研修後の姿】 ■他のメンバーの意見や情報をよく聞くこと、自分の意見や情報を  シッカリと伝えることなど、コミュニケーションの基本を知る ■課題を達成することによって、メンバー同士が仲良くなる ■情報の共有や目標の設定が、チームが課題を達成する上で大切であることを知る ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録