MID(成形回路部品)
複雑な3D形状にパターン形成する 成形回路部品 「MID」 【「小型化」「軽量化」「薄型化」に貢献します】
MID(エムアイディー, Molded Interconnect Device, 成形回路部品)とは、 機械的と電気的機能を持った電気回路配線付きプラスチック射出成形品のことをいいます。 電気部品間の配線の簡素化、省スペースでの配線取り回しによる機器の小型化、3 次元成形部品への直接実装による デザイン自由度の向上などが特長で、ウェアラブル機器、自動車、小型医療機器等で採用が広がっています。 電子機器を小型・薄型化のご提案致します。成形からパターン設計まで承ります。 【MIDのメリット】 ◆軽量化 プラスチック成型品へ直接パターンが描ける為、別で基板を用いたりそのねじ止めも不要になる為、軽量化につながります。 ◆小型化 立体的に実装できるので省スペースで部品を小型化に貢献します。 ◆組付けの簡易化 回路モジュール基板の組立工数削減で、高精度化にも繋がります。 ※詳しくはお問い合わせください
- 企業:日精株式会社 本社
- 価格:応相談