真空熱処理のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

真空熱処理(ガス炉) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

真空熱処理

鋼に強度を与えながら、銀白色の美しい仕上がり。小ロット対応。

当社の真空熱処理の特長として、多品種小ロット対応があります。大型炉から小型炉まで揃えることで、多品種小ロットながらも短納期を実現しています。真空熱処理はバッチ処理となるため、特急の場合は炉を貸し切るためコストがかかります。しかし、大きさの異なる真空炉の活用で、細かい熱処理のご要望にお応えできる体制を構築しております。 ●本社工場(神奈川県大和市)、東北事業所(岩手県北上市) 両工場とも真空熱処理炉を保有しています。 ●真空焼入れ焼戻しを中心に、その他、固溶化処理・磁性処理・析出効果処理・時効硬化処理・真空浸炭焼入れなども可能です。 ●当工場では、数十gから100kgほどの小物~中物を中心とし、熱処理ネットワークによって、あらゆる品物をお請けしています。 ●鋼が中心ですが、ステンレスの熱処理にも長年の経験がございます。新素材についてもテスト熱処理を承ります。

  • ステンレス
  • その他金型
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空熱処理

Ti.Inconel.SUS薄板等、酸化防止が困難な材料の熱処理に適しています!

当社が行う「真空熱処理」についてご紹介いたします。 加熱から冷却まですべての工程を加熱室で行う方式を採用し冷却時の酸化を 防止。真空は金属に対して不活性であるため、理想的な雰囲気として用いられ、 仕上げ加工をほとんど必要としない、光輝性にすぐれた良好な表面状態が得られます。 また、真空熱処理加熱は、輻射熱だけで行われ、非常にゆるやかな昇温となり、 処理品の表面と中心部の温度差が小さく、膨張・収縮が均一となり、歪みが 少ない熱処理が可能です。 【特長】 ■1ppmの不純物ガスが残存する真空圧力は1×10-1Paに相当 ■輻射熱だけで行われる ■表面は光輝性が保たれ、変形もごく少ないので、熱処理後の加工を  大幅に削除できる ■焼き入れ油を一切使用せずチャンバーはもちろん真空炉内に油分が  侵入することがない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 真空機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録