蛍光X線分析装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

蛍光X線分析装置(真空) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

燃料中の低濃度硫黄/塩素分析専用エネルギー分散型蛍光X線分析装置

卓上型蛍光X線分析装置に低濃度・硫黄/塩素分析分析専用タイプが加わりました。ISO13032準拠Epsilon 1

卓上型蛍光X線分析装置 Epsilon 1に燃料中の低濃度・硫黄/塩素分析分析専用タイプが加わりました。硫黄の国際規格 ISO13032と日本工業規格JIS K2541-4に準拠したモデルです。自動車燃料などの硫黄から原油中の塩素分まで精度高く測定します。完全なPlug-in playで品質管理から製造現場まで広くご利用いただけます。 【高性能・低ランニングコスト】 〇高出力X線管球&検出系を採用しS/C lに特化した仕様 →硫黄(S )や塩素(C l )の微量分析を実現 〇低いランニングコスト(約140円/1回) →EDXの低いランニングコストはそのままに 【ヘリウムガス不要・大気環境で簡単測定】 〇高感度の光源と検出器により液体窒素・真空システム不要 〇ソフトウェアと一体型装置で設置場所にも困りません 〇ISO13032準拠、低硫黄測定用に事前キャリブレーション済 〇塩素分析用にも事前キャリブレーション済 〇サンプル調整ツール、液体カップ、標準試料も製品に含まれます

  • 蛍光X線分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エネルギー分散型蛍光X線分析装置

<中古分析機器>

2次ターゲット方式を採用した卓上型EDXです。液体窒素が不要な半導体検出器を搭載しておりますので、日常のメンテナンスを低減し、運用上のランニングコストを大幅に削減できます。(S2927-02)

  • 蛍光X線分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エネルギー分散型蛍光X線分析装置

<中古分析機器>

固体・液体・粉体など様々な形態の試料の元素分析が可能です。液体窒素が不要な電子冷却方式の検出器を搭載していますので、日常のメンテナンスを低減し運用上のランニングコストを削減できます。12試料ターレットを装備していますので、自動連続測定が可能です。(S2958-00)

  • 蛍光X線分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブル蛍光X線分析装置『OURSTEX 170IIS』

窓材にグラフェンを搭載!従来のBeに比べて軽元素領域の分析感度が向上

『OURSTEX 170IIS』は、取扱製品「OURSTEX 170型」の後継機モデル となるポータブル蛍光X線分析装置です。 ポータブル性、試料室サイズなどは「170型」を継承し、新型検出器 システムを採用することで軽元素の検出感度が向上。 高精度でかつ、操作性・持ち運びが簡便、コンパクトな蛍光X線分析装置 「170IIS型」として、より一層現場での元素分析ニーズに応えられる 機種になっております。 【特長】 ■コンパクトでポータブルな装置サイズ ■AC100Vのみ、省電力設計 ■過剰な機能を省き低価格を実現 ■新型検出器システムを搭載 ■グラフェンウインドウSDD検出器を採用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 蛍光X線分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録