遮熱シートのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

遮熱シート×株式会社ライフテック - メーカー・企業と製品の一覧

遮熱シートの製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

夏はもちろん、冬の室内反射に高性能タイプ

遮熱材 「サーモバリア-W」

2重のエアーキャップと両面アルミニウムで、外部からの輻射熱はもちろん、冬の暖房から発生する輻射熱も跳ね返す内反射施工もできる高性能タイプです。 【仕様】 ○製品タイプ 8mmタイプ ○製品構造 層エアキャップ+アルミホイル ○エアキャップサイズ ø10mm、H4mm ○エアキャップ重量 260g/m² ○製品サイズ 1.2m×40m 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

なぜ工場・店舗が暑くなるの?

折板屋根の日陰が暑い理由・木陰が涼しい理由など、暑さの原理をご説明します!

同じように風が通り抜け気温は変わらないのに、なぜ折板屋根の日陰は暑く木陰は涼しいのでしょうか? 答えは「輻射熱」です。 輻射熱とは遠赤外線などの電磁波のことを言います。ドラム缶で焚火をすると風が吹いているのに体が温まります。 このように輻射熱は空気に関係なく温度の高い方(ドラム缶)から温度の低い方(人体)に移動し熱を伝えます。 【折板屋根の日陰が暑い理由】 ■温度は夏場70℃~80℃ ■人体の皮膚温度は約32℃~33℃ ■折板屋根の輻射熱が人体に向けて飛んでくる ■空気の温度は同じ日陰でも輻射熱の有無により体感温度は大きく異なる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スカイシートのその他 活用例

【施工事例】仮設トイレに遮熱 冬場の温度も期待

施工事例になります。 本来、スカイシートは折板屋根の上に施工するスカイ工法として使用しますが、場合によっては違った使い方による施工もしていますので、その事例としてご紹介します。 建物使用用途:建設現場の仮設トイレ遮熱 施工現場  :静岡県 使用商品  :サーモバリアスカイ 施工箇所  :2連仮設トイレ 施工時期  :2022年8月 施工日数  :0.5日 工期約8か月の現場事務所の仮設トイレに暑さ対策として施工しました。 レンタル品の為コーキングは使用せずに水の侵入を防ぐため重ね部分を大きく取り、ガラスクロスアルミテープで仕上げました。 暑さ対策に加え、冬場の温度も期待しています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【遮熱シート】で”太陽の熱”を反射し”炉の熱”を防ぐ!電気代削減

高性能遮熱シートを使用し、工場内の温度上昇を防ぐ特許工法【スカイ工法】【フィット工法】をご紹介をします。

▼スカイ工法  https://www.e-lifetech.com/factory/sky/  ≪断熱材では防ぎきれない「太陽からの輻射熱」を約97%カット≫ 折板屋根の上から遮熱シートを施工    ■夏場の室内温度が約11℃低下(実験結果による最大温度差)    ■冷房費の節約、在庫商品の劣化防止、作業環境の改善に貢献    ■作業者の技量や施工時の天候に左右されず、安定した遮熱効果を発揮    ■雨漏りにも有効    ■風速40mの強風でも剥がれない強力両面テープを使用 ▼フィット工法 https://www.e-lifetech.com/product/fit/  乾燥炉や機械の周りを囲い放出される熱を不燃認定の遮熱シートで大幅にカット   ◆特長    ■国土交通大臣の不燃認定を取得 高温炉の周りでの使用も安全    ■厚さ0.2mmのシートで繋ぎ合わせやハトメ加工が可能    ■炉全体を囲い込むことで熱の放出を防ぐ    ■囲い込みによる高熱をダクトで排熱し故障リスクを抑制    ■大型の機械でも設置可能

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

適した『暑さ対策』をする ~熱の種類・特性~

断熱材と遮熱材の違い 伝導熱と対流熱と輻射熱

建物の温度上昇を抑える夏対策が急務となっております。 このような状況の中で断熱材に代わる遮熱材が注目を集めております。遮熱材とはどのようなものなのでしょうか、遮熱について分かりやすく説明をいたします。 輻射熱を97%反射する遮熱シート「サーモバリア」について 『サーモバリア』は、“アルミ箔”を施した輻遮熱を反射する特殊シートです。 断熱材に当製品をプラスすることで、夏の太陽の輻遮熱を反射し断熱材や建物の温度上昇を抑えます。 冬は暖房器具の熱が屋外に放出されるのを抑える働きで足元の寒さも軽減。 夏と冬のWの効果で理想の断熱性を実現し、断熱材では止められない熱を反射します。 【特長】 ■“アルミ箔”を施し、輻遮熱を反射 ■アルミ純度99%以上で高い反射率を有している ■遠赤外線などの輻遮熱を97%反射 ■夏と冬のWの効果で理想の断熱性を実現 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

どの製品・工法が適しているのか 違いを知ろう

サーモバリアの製品・工法ラインナップ紹介

サーモバリアを使用した施工には、何種類かの工法があります。 各工法をご紹介します。 ========工法======================================================== 【サーモバリア スカイ工法】 屋根の上からスカイシートを施工します。太陽の熱を反射し、建物の温度上昇を抑える工法で特許工法になります。折板屋根の暑さ対策に有効です。 【サーモバリア フィット工法】 乾燥炉や機械から出る熱を大幅にカットすることができます。機械からの排熱に困っている作業環境の改善に有効です。 【サーモバリア トップ工法】  工場・学校・体育館などの屋上に貼ることで太陽光を反射し建物の温度上昇を抑えます。フラットな屋根に有効です。 【サーモバリア 屋根天井下施工】 屋根の下からサーモバリアSを施工します。太陽光で熱された折板の熱はね返します。折板屋根の暑さ対策に有効です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋根内側から輻射熱の影響を大きく軽減し体感温度が低くなる効果あり

屋根内側に不燃認定取得のサーモバリアSを施工する『スレート屋根下施工』

株式会社ライフテックの工場・店舗向け工法『スレート屋根下施工』をご紹介します。 スレート屋根の下にサーモバリアS(不燃認定品)をタッピングビスで鉄骨の母屋に向けて取付け。 スレートから放射される輻射熱を内側のサーモバリアSが反射することにより輻射熱の影響を大きく軽減。これにより体感温度が低くなる効果があります。 【特長】 ■スレートから放射される輻射熱を内側のサーモバリアSが反射 ■輻射熱の影響を大きく軽減 ■体感温度が低くなる効果あり ■サーモバリアSを貼った部分と貼っていない分では輻射熱の影響が違う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他空調機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋根から室内に伝わる熱をカットする!熱を屋根の下ではね返す

『折板屋根下施工』|折板屋根(屋根下から施工)

折板屋根から放射される輻射熱を内側のサーモバリアSが反射することにより輻射熱の影響を大きく軽減します。 これにより体感温度が低くなる効果があります。 折板屋根の下に軽量鉄骨で下地を組み、その下にサーモバリアS(不燃認定品)をタッピングビスで軽量鉄骨の下地に取付けます。 *高所作業もしくはローリング足場の設置が条件となります。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スカイ工法 施工実績のご紹介

多数の施工実績があります!

サーモバリア『スカイ工法』の施工実績が多数あります。 ▼弊社HPにて多数ご紹介しております。 https://www.e-lifetech.com/works/f_sky/

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィット工法 施工実績のご紹介

多数の施工実績があります!

サーモバリア『フィット工法』の施工実績が多数あります。 ▼弊社HPにて多数ご紹介しております。 https://www.e-lifetech.com/works/f_shadannetukouhou/

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーモバリア スカイ工法代理店制度

特許工法「スカイ工法」の販売・施工代理店となって、売上アップ・新規事業の立ち上げを目指しませんか?

【サーモバリアのスカイ工法代理店とは?】 サーモバリア「スカイ工法」の販売・施工は原則、代理店を通じて行なっております。代理店制度にご応募いただくと、代理店自身でサーモバリア「スカイ工法」の販売・施工が可能となり、特許工法(第6598337号)でもあるサーモバリア「スカイ工法」の施工を行うことができるようになります。 サーモバリアとは、アルミ純度99%以上のアルミ箔を使用した遮熱シートです。工場、倉庫、住宅などの屋根や壁に使用することで、「夏は涼しく、冬は暖かく」を「安く・簡単」に実現することができる遮熱材です。 また、サーモバリアはSDGsや、働き方改革に対応した商品です。サーモバリアは熱対策に特化した製品として、エネルギーの削減及び効率化、排出熱の削減、省エネ性の向上などに活用することで、低炭素化を推進する企業様のカーボンニュートラルの取り組みに貢献します。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

家の中が【暑い】【寒い】をサーモバリアが解決します

断熱材だけでは、ダメなんです!理想の断熱とは・・・

断熱材だけでは止められない熱があるのです。 遮熱の力で、夏は涼しく冬は暖かく。 サーモバリアは、断熱材だけでは防げない、輻射熱を99%カットする遮熱材です。 サーモバリアをご自宅の屋根や壁に使用することで、夏は太陽の輻射熱による建物の温度上昇を抑え、体感温度を下げることができます。これによりクーラーの使用を抑えることが可能です。冬は室内の温度が外へ逃げようとします。室内で発生する輻射熱をサーモバリアは室内側に反射する働きがあるため、建物内の温度低下を防ぐことにつながります。この働きを利用して「夏は涼しく、冬は暖かく」を安く、簡単に実現するのにサーモバリアは非常に重要な役割を果たします。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録