
- 企業情報
- 製品・サービス(17)
- カタログ(13)
- ニュース(0)
Best Value for Your Applications -あなたの”答え”がここにある-
安川電機インバータ事業部は、1974年に世界初のトランジスタインバータを出荷して以来、2024年にはインバータの累計出荷台数が業界初の3,500万台を達成しました。これまでにベクトル制御、デジタル制御、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)駆動、AC/AC変換など、数多くの世界初の技術を開発してきました。その技術はデファクトスタンダード(世界標準)として浸透し、世界中の人々の暮らしを便利にしたり、工場の生産性アップや省エネに貢献しています。

事業内容
「インバータ」という言葉は普段あまり耳にすることはないかもしれませんが、実は私たちの生活を支える縁の下の力持ちともいえる製品です。 一般の家庭ではエアコンや冷蔵庫など家電製品のなかに使われています。そして産業界ではエレベーターやエスカレーター、電車、クレーン、ファン、ポンプなど社会インフラのほか、印刷機械や繊維機械、ゴムを製造する機械など私たちの暮らしに欠かせない素材を製造する工場で幅広く使われています。インバータは簡単にいうと「モータの回転速度を制御する装置」です。必要以上にモータを回転させないように制御するので、モータだけでずっと装置を動かすよりも消費電力が少なくて済み、省エネを実現し、ひいてはCO₂削減になります。
製品・サービス (17)
カタログ(13)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。

永久磁石形同期電動機 『エコPMモータ フラットタイプ』

小型高機能インバータ『GA500』

永久磁石形同期電動機『エコPMモータ SS7シリーズ』

【資料】安川インバータの適用で異常予兆検知を実現
詳細情報
企業名 | 株式会社安川電機 インバータ事業部 |
---|---|
連絡先 | 〒824-8511 福岡県行橋市西宮市2-13-1地図で見る TEL:0930-25-2548 |
業種 | 産業用電気機器 |
