分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~24 件を表示 / 全 24 件
空気輸送管に直接接続して衛生的に粉体輸送を行うことができる 「ブロースルータイプロータリーバルブ」に カバーを開放し、内部清掃できるタイプが登場しました! 衛生面が、さらに向上! 複数種類の粉体を、1機種で排出したい現場にも最適です。 シール能力と衛生面を兼ね備えたロータリーバルブ、ぜひご検討ください!
バイオマス発電の燃料投入 (木質チップ、RPFなど)に最適です! 噛み込みトラブル軽減により、発電効率アップが期待できます。 その他、粗大ごみ破砕物や野菜くずなど 「ゴロゴロした大きさのものを、噛み込ませずに排出したい」 場面に最適なロータリーバルブです。
樹脂ペレットや中空物(製品)など ワレ・カケ厳禁の粒体のお取り扱いに最適! 品質向上、ガス吸着能力の維持などの成果が期待できます。
空気輸送のエア損失を減らしたい・・ 容量の大きなブロワ―で長距離搬送したい・・ 内圧が大きな機器に定量投入したい・・ そんな場面には、ぜひ弊社「差圧シール式ロータリーバルブ」 をご採用ください! エアリーク量90%減を実現! (当社通常構造ロータリーバルブとの比較値)
化学原料、肥料などの袋詰替えのとき 舞い上がる粉じんを吸い込んで 体調を崩される方のために・・
『3M ならし機』は、溶接後のひずみを取る機械です。 溶接後の板をセットしてボタンを押せばOK。「3M 直線自動溶接機(Tig)」と セットで製作したため3M対応としていますが、ご希望のサイズで製作できます。 ひずみ取りは、ハンマーで叩いて行っている現場も多いですが 誤って手を叩いたりと、労災が発生しやすい作業です。 将来的な人手不足への対応として、当製品は有効であると考えております。 【特長】 ■手動ハンドルでセット~押しボタンでスタート ■騒音・振動が全くない ■硬質ブレードに当てて均圧にならす ■ならし圧力はハンドルの回転で調整 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『3M 直線自動溶接機(Tig)』は、粉粒体機器(ロータリーバルブ・二重ダンパ他) 専用機の製造・販売を行っている片桐鉄工所が取り扱う製品です。 3M対応の機器を製作致しました。 溶接棒が手動で動かせるので スタート位置を簡単に設定できます。 また、面倒なプログラミング作業が不要で初心者の方でも操作できるほか、 今まで破材にしていた材料を突き合わせ溶接をすることで製品へ転換。 ロス材の大幅な削減に貢献します。 【特長】 ■市販Tig溶接機を組み込んでいる ■突き出し棒と強力クランプによる位置決め(仮付け無し) ■目視によるライン確認が可能 ■バックシールドで裏波が可能 ■肉厚冷し金で溶接歪を押さえている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
片桐鉄工所の『二方切替シュート/弁』は、ケーシング内の スウィング式弁体の位置を切り替えることで粉体の流路を変える構造です。 手動式、エアシリンダー式があり、分岐方式はト型、Y型いずれも可能。 入口出口は角・丸が可能です。 シール性が要求される場合は弁板全周をゴムライニングすることもできます。 【特長】 ■粉体の流路を変える構造 ■手動式/エアシリンダー式 ■分岐方式は、ト型、Y型 ■入り口出口は角・丸 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
片桐鉄工所の『二重ダンパー』は、上下2つの弁を交互に開閉することで 差圧を常にシールしながら粉体を排出する機構です。 弁板はゴム製パッキン付が基本ですが温度に応じてメタルタッチも可能。 駆動方式は、エアシリンダー式、電動式、手動式があります。 入口出口は角・丸いずれも可。 4ヶ所設けられた点検口により内部清掃や弁板・部品交換が容易に行えます。 【特長】 ■粉体を排出する機構 ■弁板はゴム製パッキンのほかにメタルタッチも可能 ■駆動方式は、エアシリンダー式、電動式、手動式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『高シールタイプスライドゲート』は、弁板を持ち上げ、入口シュート先端 と密着させることで、シール性を向上させたスライドゲートです。 優れたシール性により、液体(水道水)シールに成功しました。 面間が小さいところでも使用可能です。 【特長】 ■シール性を向上させたスライドゲート ■液体(水道水)シールに成功 ■面間が小さいところでも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、「他のどこのメーカーの追随も許さない優れた機械を製造する」を モットーに、小型真空装置部品をはじめ、大型真空装置や粉体バルブなど、 各時代・各企業のニーズに応えることのできる『専用機を製造』いたします。 営業・設計・製缶・機械・仕上げ組み立て、すべてのラインを社内に揃え、 お客様のご要望をしっかりと反映した機器の提供が可能です。 専用機製造のことなら、ぜひ当社までご相談ください。 【取扱製品】 ■鍛造品整列装置 ■昇降装置 ■圧搾スクリュー ■ベースプレート取付台車 ■サニタリー用スクリュー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『掻き取り式ロータリーバルブ』は、付着性のある粉体の定量排出に最適な ロータリーバルブです。 ローターと掻き取りスクレーパーが同期回転することで、 ローターポケット内の粉体を掻き出し、安定した排出量を得ることができます。 付着しやすい加湿石炭や加湿飛灰・加湿産廃物の排出用に発電所や ごみ処理場で用いられています。 【特長】 ■付着性のある粉体の定量排出に最適 ■ローターと掻き取りスクレーパーが同期回転し、ポケット内の粉体を掻き出す ■安定した排出量が得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ローターの羽根先端に 耐磨ベルトチップを取り付けることで、噛み込みを防止したロータリーバルブです。 大きさや硬さ、材質が多様な物を一度に処理することが可能。 木屑、廃プラスチックや廃タイヤ、コンクリート片などの産業廃棄物を扱う バイオマス発電やごみ処理場にて採用実績があります。 大豆・とうもろこし・石炭等の備蓄庫への供給にも最適です。 【特長】 ■ローターの羽根先端に耐磨ベルトチップを取り付け噛み込みを防止 ■大きさや硬さ、材質が多様な物を一度に処理することが可能 ■様々な用途に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『水流選別器(魚卵分別)』は、荒く裂いた魚の卵袋から、卵の粒のみを 選別する機械です。 周期振動させた乱水流で浮遊選別した後、メッシュ選別をして、 混入した卵袋膜・鱗・藻・砂・砂鉄等を除去します。 農産物の種子(シソの実・どんぶり等)の分別、ごみの除去にも最適です。 【特長】 ■深槽部と傾斜桶部で構成 ■周期振動させた乱水流で浮遊選別した後、メッシュ選別を行う ■卵袋膜・鱗・藻・砂・砂鉄等を除去可能 ■農産物の種子(シソの実・どんぶり等)の分別やごみの除去にも最適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『自動閉止弁』は、CZ型引上機に取り付けることにより、 シリコン単結晶の連続引上げが可能となり、生産量を向上させる製品です。 内部を鏡面に仕上げ、構造全体を冷却して1400℃の輻射熱を遮断(真空封止)します。 縦型高温炉出入り口の予備扉に最適です。 【特長】 ■シリコン単結晶の連続引上げが可能 ■生産量を向上 ■内部を鏡面に仕上げ、構造全体を冷却して1400℃の輻射熱を真空封止 ■縦型高温炉出入り口の予備扉に最適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『縦型真空炉』は、加速器の能力増強・付帯設備として製作された装置です。 縦型真空炉で、超大型真空ユニットの空焼処理(アニール・ブレージング)が可能。 本体側の内部に設けたステージですべての作業・処理ができるため、振動を 与えることなく真空熱処理をします。 真空炉内部品の脱気処理や大口径配管(容器)の真空熱処理に適しています。 【特長】 ■超大型真空ユニットの空焼処理(アニール・ブレージング)が可能 ■本体内部に設けたステージですべての作業・処理が行える ■振動を与えることなく真空熱処理が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
次世代型火力発電「IGCC(石炭ガス化複合発電)」に採用されているロータリーバルブです。 ※弊社特許取得の、軸封装置を使用しております。軸封装置のみの販売も可能です、お問い合わせください。
『粉体軸封装置』は、粉粒体供給機器の主軸からの気体や微粉の漏洩を 防止する装置です。 耐圧34kg/cm2(3.4MPaG)、高温450℃対応で、特許取得済み。 各企業における既存装置での軸封トラブル解消に貢献します。 当装置搭載のバルブは、国内2か所の発電所に原料供給バルブとして採用されています。 【特長】 ■粉粒体供給機器の主軸からの気体や微粉の漏洩を防止 ■耐圧34kg/cm2(3.4MPaG)、高温450℃対応 ■既存装置での軸封トラブル解消に貢献 ■特許取得済み(第4909426号) ■発電所で採用されている原料供給バルブに搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『高シール型ナイフゲート』は、粉体用のナイフゲートのシール性を高める ことで、液体のシールにも対応できます。 液体にも対応する高シール性を小さい面間サイズで実現。 40mmの小口径から70mmの大口径まで対応します。 「面間が狭いけれど、シール性が高いゲートが欲しい」 という場合に、ぜひご検討していただきたい製品となっております。 【特長】 ■高シール性 ■液体にも対応 ■小さい面間サイズ ■小口径は40mmから対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スライドゲートバルブ』は、粉粒体を遮断できる粉粒体機器です。 手動式(ハンドル、チェーン式)、エアシリンダー式、電動式、 いずれにても製作が可能です。 入口出口は角型・丸型いずれにても製作いたします。 粉粒体の遮断だけでなく、上下の圧力をシールする密閉シール型も 製作いたします。 【特長】 ■粉流体の流れの遮断に使用 ■用途に合わせた様々な形状・材質で製作可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『サニタリー式ロータリーバルブ』は、食品・薬品の粉粒体、粉体塗料・トナー等の製造ができるロータリーバルブです。インラインでの分解・内部洗浄・点検・組立が簡単にできるため、衛生面で非常に優れた製品です。粉体塗料・トナー等の製造ではその優れた機能性や利便性を評価いただいています。ベース・カバーを含めALL SUSにての製造も可能ですので、機器全体を水洗いすることもできます。 【特長】 ■本体を製造ラインに組んだままで取り出しや内部清掃が可能 ■モーター直結式や出入り口部のフェルール対応も可能 ■シール材のシリコンやテフロン対応も可能 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
『チタンライニングロータリーバルブ』は、腐食ガス、海水など 腐食性のある環境での使用に適している特殊仕様ロータリーバルブです。 ライニング加工により、オールチタン製より 大幅なコストダウンが実現できます。 チタンと母材の境界は肉眼ではほとんど確認できません。 技術力を高く評価いただいている製品となっています。 【特長】 ■ライニング加工による大幅なコストダウン ■腐食への耐性が強い ■チタンと母材の境界が肉眼ではほとんど確認できない ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『耐摩耗ロータリーバルブ』は、摩耗性のある粉体(例:焼却灰、鉱物粉) の空気輸送で効果を発揮するロータリーバルブです。 摺動部に超硬金属を溶射し、さらに軸封部に特殊構造を持たせることによって、 耐摩耗寿命が従来の10倍以上(当社比)という 飛躍的な性能向上に成功しました(特許出願中)。 出口側が高圧の環境での空気輸送で特に効果を発揮します。 【特長】 ■耐摩耗寿命が従来品の10倍以上 ■軸封部に特殊構造採用 ■特許出願中製品 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ブロースルータイプロータリーバルブ』は、 ブロアーと組み合わせることにより簡単に自立型圧送装置となる ロータリーバルブです。 圧送ラインに直接つなげることができ、圧送のブロア風が 直接ローターポケットに当たるため、粉体のローターへの付着が少なく、 衛生的かつ高密閉度の輸送が可能です。 ラインへ直接取り付けのため省スペースです。 比重が小さな食品(粉ミルクやインスタントコーヒー)の製造に 用いられるほか、大型タイプは荷役作業に使用できます。 【特長】 ■軸受・羽根部の軸封に特殊構造採用 ■高圧輸送ラインでの使用が可能 ■磨耗性のある粉体の圧送が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈