イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55799件
    • 機械部品
      機械部品
      70403件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95417件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32854件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34737件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52652件
    • 画像処理
      画像処理
      14466件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50330件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62849件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11665件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40929件
    • オフィス
      オフィス
      13028件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39737件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5798件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22283件
    • その他
      59080件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7363
    • その他
      5060
    • 産業用機械
      4443
    • 機械要素・部品
      3286
    • その他製造
      2874
    • IT・情報通信
      2521
    • 商社・卸売り
      2457
    • 産業用電気機器
      2326
    • 建材・資材・什器
      1823
    • ソフトウェア
      1651
    • 電子部品・半導体
      1572
    • 樹脂・プラスチック
      1493
    • サービス業
      1399
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      978
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      556
    • 印刷業
      506
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      304
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      269
    • 繊維
      252
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      166
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      131
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      104
    • 医療機器
      100
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      38
    • 自営業
      23
    • 設備
      18
    • 鉱業
      17
    • 公益・特殊・独立行政法人
      15
    • 研究・開発用機器・装置
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 素材・材料
      13
    • 官公庁
      10
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
    • 実験器具・消耗品
      1
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 研究・開発用機器・装置
  • 金融・証券・保険業
  • 素材・材料
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 機械要素・部品
  3. 西河スプリング株式会社
  4. 製品・サービス一覧
機械要素・部品
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

西河スプリング株式会社

住所大阪府岸和田市池尻町41
電話072-445-5557
  • 公式サイト
最終更新日:2019/12/09
西河スプリング株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード
  • 企業情報
  • 製品・サービス(18)
  • カタログ(9)
  • ニュース(0)

西河スプリングの製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

class="retina-image"

【スプリングニュース9月号】バネの豆知識「熱処理」掲載!

毎月お届けするスプリングニュース9月号!テンパー処理を電気炉にて行います

熱処理は、バネ成型後のヒズミを取り安定化させるために行います。 材質・線径によって、温度、時間を設定。 以前は焼入れ処理(加熱後、急冷して硬化させる)をしていましたが、 現在では、テンパー処理(難しく言うと低温焼鈍)を電気炉にて行います。 ピアノ線や鋼線はテンパー処理をすると、表面に薄い酸化被膜ができ 青色に変化します。この青色をテンパーカラーといいます。 様々なスプリングの設計・見積り・制作は当社へお任せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【スプリングニュース10月号】バネの豆知識「バネ定数とは?」

毎月お届けするスプリングニュース10月号!バネ定数についてご紹介しています

タワミの量によってバネの荷重は、(タワミに比例して) 高くなっていきます。 バネ定数とは、その1mmあたりの荷重の事を言います。 バネ定数は全タワミ量の30~70%の間で定めるのが適切です。 引バネには初張力があり、この初張力を超える荷重がかかってタワミが 生じていきます。 様々なスプリングの設計・見積り・制作は 当社へお任せ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

今さら聞けないバネの基礎知識進呈!※生産力UPのため新設備を導入

圧縮コイルバネと、熱処理装置の設備を更新!また、50年以上バネに携わってきた『西河スプリング』が教えるバネの豆知識も進呈中!

よりよい製品をご提供すべく、コイリングマシーンと熱処理装置を更新しました! <詳細> コイリングマシーン:新興機械工業株式会社 自動熱処理装置:株式会社三共 また約50年以上、バネ製造に携わってきた 西河スプリングだから教える『バネの豆知識』を進呈中です。 当社では、お客様のご要望に応じた製品加工を承っております。 バネでお困りでしたら、是非当社までお気軽にご相談ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■豆知識1:熱処理による巻径の変化(材質別) ■豆知識2:一般にスプリング用としてよく使われる材質 ■豆知識3:バネ用ステンレス鋼線の種類 ■豆知識4:オイルテンパー線の種類 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【スプリングニュース7月号】バネの豆知識「自由高さとは?」掲載!

毎月お届けするスプリングニュース7月号!自由高さ(自由長、自由長さ)について紹介

自由高さ(自由長、自由長さ)は、押しバネの場合、荷重がかかっていない時の バネの高さ(長さ)です。 引きバネの場合、自由長さは、一方のフックからもう一方のフック間の内側の 寸法になります。 引きバネの自由長さを実測する場合は、フック間の内寸をダイレクトに 測ります。内寸で測り辛い場合は、フック間の外寸を測り、その値-(線径×2)で 求めます。 様々なスプリングの設計・見積り・制作は当社へお任せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【スプリングニュース6月号】バネの豆知識「有効巻数とは?」掲載!

毎月お届けするスプリングニュース6月号!有効巻数は3巻以上にするのが良いとされています

有効巻数は、バネとして作動する巻部分の事で、押バネの総巻数から両端の 座巻をひいた巻数の事です。 一般に座巻は両端各1巻である事が多いので、その場合総巻数-2が有効巻数と なります。最初のコイル部と最後のコイル部が次の(前の)コイル部に接して おらず、研削部分が3/4巻の場合は総巻数-1.5となります。 この有効巻数は、3巻以上にするのが良いとされています。 引バネは通常、総巻数=有効巻数となります。(但しフック部は除きます) 様々なスプリングの設計・見積り・制作は当社へお任せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【スプリングニュース5月号】バネの豆知識「座巻数について」掲載!

毎月お届けするスプリングニュース5月号!押バネの両端の平らに見える部分についてご紹介

座巻数は、押バネの両端の平らに見える部分の事で、バネとして作用しない 巻き部分です。 この座巻きは両端各1巻きである事が多いので、一般的な押バネの場合、 1巻き+1巻きで合計2巻きです。 コイル先端が次のコイルに接しているバネの場合、座巻数は両端各1巻きで 2巻きが座巻数になります。 最初のコイル部と最後のコイル部が次の(前の)コイル部と接してなく、 研磨部分が3/4巻きの場合両端各0.75巻きとなり、座巻数は0.75巻き+0.75巻きで 合計1.5巻きとなります。 様々なスプリングの設計・見積り・制作は当社へお任せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【スプリングニュース4月号】バネの豆知識「バネ指数について」掲載

毎月お届けするスプリングニュース4月号!バネ指数(D/d)についてご紹介しています

バネ指数(D/d)は、コイル平均径÷線径の値。他にも製作のし易さの要因は ありますが、この値が4以上、20以下であり、その中でも7~13がバネの 製作に適しているとされています。 このバネ指数は、4~20が望ましいという事ですが、絶対にこの範囲に しなくてはならないという訳ではありません。 しかし、この範囲外のバネの製作となると、非常に困難、あるいは製作出来ない という事もあるので、出来るだけこの範囲内にするのが良いという事です。 様々なスプリングの設計・見積り・制作は当社へお任せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【スプリングニュース8月号】バネの豆知識「初張力とは?」掲載!

毎月お届けするスプリングニュース8月号!バネのことなら当社へお任せください。

引張バネは、無荷重においてもコイルを互いに密着させようとする力が 働いており、この力を"初張力"と言います。 荷重が初張力の大きさに達するまでタワミは生じません。 この初張力の 強さ以上のものが加わってくると密着しているコイル部が開きだします。 一般にバネの初張力は、硬鋼線を基準にすると、ステンレス線の場合10~15%減、 リンセイ銅、黄銅線、洋白線は50%減に設定するのが適当です。 様々なスプリングの設計・見積り・制作は当社へお任せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<住宅建材用>オーダーメイド バネのご紹介

図面がなくても大丈夫!設計からオンリーワンのバネを作り出します。

当社のバネは、住宅建材の一部に導入させていただいております。 図面がなくても、設計からお手伝いさせていただきますので まずはお気軽にお問合せください。 ★サンプルをご希望の方は<問合せフォーム>よりお気軽にご相談ください。 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くかお気軽にお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<農業機械・農機具用>オーダーメイド バネのご紹介

図面がなくても大丈夫!設計からオンリーワンのバネを作り出します。

当社のバネは、農業機械・農機具の一部に導入させていただいております。 図面がなくても、設計からお手伝いさせていただきますので まずはお気軽にお問合せください。 ★サンプルをご希望の方は<問合せフォーム>よりお気軽にご相談ください。 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くかお気軽にお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<各種自動車部品・自動車機械用>オーダーメイド バネのご紹介

図面がなくても大丈夫!設計からオンリーワンのバネを作り出します。

当社のバネは、各種自動車部品・自動車機械の一部に導入させていただいております。 図面がなくても、設計からお手伝いさせていただきますので まずはお気軽にお問合せください。 ★サンプルをご希望の方は<問合せフォーム>よりお気軽にご相談ください。 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くかお気軽にお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

いまさら聞けない!『バネの豆知識』※資料進呈

バネの設計・製造・販売に携わって40年以上の『西河スプリング』が教えるバネの豆知識をこの1冊にまとめました。

いまさら聞けないバネの豆知識についてご紹介しています。 当社では、お客様のご要望に応じた製品加工を承っております。 バネでお困りでしたら、是非当社までお気軽にご相談ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■豆知識1:熱処理による巻径の変化(材質別) ■豆知識2:一般にスプリング用としてよく使われる材質 ■豆知識3:バネ用ステンレス鋼線の種類 ■豆知識4:オイルテンパー線の種類 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

毛髪ほどの細さの精密バネ<設計・見積無料!>※サンプル提供

特殊バネ(スプリング)のサンプ提供も可能。精密バネ・特殊バネのことなら西河スプリングまで!

西河スプリング株式会社で取り扱っている『特殊バネ』をご紹介します。 当社のバネは、各種自動車部品・電気器具・医療器具・事務用品・体育器械 釣り具等の幅広い分野でご使用いただいており、日本のものづくりを部品の 一部として支えてまいりました。 髪の毛1本の細さから直径6までの太さまで、さまざまなニーズにお応えします。 サンプル写真にない形状でも加工を行える設備を保有しておりますので、 ご相談ください。 【特長】 ■対応線径はφ0.4~φ4.0mm ■サンプル写真にない形状でも加工を行える設備を保有 ■量産試作から、高速生産での大ロット対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

線加工

高速生産での大ロット対応も可能!対応線径はφ0.4~φ4.0mmの線加工のご紹介

西河スプリング株式会社で取り扱っている『線加工』をご紹介します。 当社のバネは、各種自動車部品・電気器具・医療器具・事務用品・体育器械 釣り具等の幅広い分野でご使用いただいており、日本のものづくりを部品の 一部として支えてまいりました。 対応線径はφ0.4~φ4.0mm。 サンプル写真にない形状でも加工を行える設備を保有しております。 【特長】 ■対応線径はφ0.4~φ4.0mm ■サンプル写真にない形状でも加工を行える設備を保有 ■量産試作から、高速生産での大ロット対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ネジリバネ

サンプル写真にない形状でも加工を行える設備を保有!お気軽にお問い合わせください

西河スプリング株式会社で取り扱っている『ネジリバネ』をご紹介します。 当社のバネは、各種自動車部品・電気器具・医療器具・事務用品・体育器械 釣り具等の幅広い分野でご使用いただいており、日本のものづくりを部品の 一部として支えてまいりました。 対応線径はφ0.4~φ4.0mm。 サンプル写真にない形状でも加工を行える設備を保有しておりますので、 ご相談ください。 【特長】 ■対応線径はφ0.4~φ4.0mm ■サンプル写真にない形状でも加工を行える設備を保有 ■量産試作から、高速生産での大ロット対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

圧縮バネ

量産試作から、高速生産での大ロット対応も可能!圧縮バネのご紹介です

西河スプリング株式会社で取り扱っている『圧縮バネ』をご紹介します。 当社のバネは、各種自動車部品・電気器具・医療器具・事務用品・体育器械 釣り具等の幅広い分野でご使用いただいており、日本のものづくりを部品の 一部として支えてまいりました。 対応線径はφ0.1~φ6.0mm。 不等ピッチ・円錐・両端絞り等の特殊な加工を行える設備を保有しております。 【特長】 ■対応線径はφ0.1~φ6.0mm ■不等ピッチ・円錐・両端絞り等の特殊な加工を行える設備を保有 ■量産試作から、高速生産での大ロット対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

引張バネ

対応線径はφ0.4~φ4.0mm!量産試作から、高速生産での大ロット対応ができます

西河スプリング株式会社で取り扱っている『引張バネ』をご紹介します。 対応線径はφ0.4~φ4.0mm。 イングランドフック・ジャーマンフックの引張バネを全加工行える設備を 保有しております。 量産試作から、高速生産での大ロット対応も可能です。 【特長】 ■対応線径はφ0.4~φ4.0mm ■イングランドフック・ジャーマンフックの引張バネを全加工行える  設備を保有 ■量産試作から、高速生産での大ロット対応も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密バネ 製造サービス

圧縮バネ・引張バネ・ネジリバネ・特殊バネなどを取り扱っております!

当社では、圧縮バネ・引張バネを中心に、 各種精密バネの設計・製造・販売を一貫体制で行っております。 積極的な先進設備の導入で精度の高い製品を実現。 各種自動車部品・電気器具・医療器具・事務用品・体育器械・釣り具等の 幅広い分野でご使用いただいており、日本のものづくりを部品の 一部として支えております。 【対応線径】 ■圧縮バネ:φ0.1~φ6.0mm ■引張バネ:φ0.4~φ4.0mm ■ネジリバネ:φ0.4~φ4.0mm ■線加工:φ0.4~φ4.0mm ■特殊バネ:φ0.4~φφ4.0mm ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • 製造受託
  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • 工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈

    工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈

  • 11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈

    11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈

  • 静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア

    静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア

  • 大手自動車/部品メーカーで導入実績! 工場DXでお困りではありませんか? 製造現場のハード/ソフト両面からご提案します! 工場DX
  • 金属・化学・窯業・食品・医薬品などのほぐし・解砕・ふるい分けがこれ一台 解砕機構付き佐藤式振動ふるい機つばさ デモ実施中!
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.