1~1 件を表示 / 全 1 件
表示件数
カテゴリで絞り込む

銅めっき
銅めっきとは、工業用途としては浸炭防止用めっき(鉄に炭素をしみ込ませ硬くする処理法)や優れた電気伝導性(銀の次に導電性が良い)を利用した導電部材やプリント配線板などへのめっきに用いられています。 装飾用途としては適度な強度と延展性に富む性質を生かした機械加工用部材への肉盛めっきや銅電鋳(美術工芸品や仏具など)、及びめっき後のサテン仕上げや磨き仕上げなどを施す事も可能で各種装飾めっきに用いられています。 また、さまざまな素材との密着性に優れた性質を利用したニッケル-装飾クロムめっき等の下地めっきとしても重要な役割を果たし、幅広い分野・用途で活躍する「影の主役」的めっき皮膜です。