1~1 件を表示 / 全 1 件
表示件数
カテゴリで絞り込む

黒ニッケルめっき
黒ニッケルめっきはニッケル-亜鉛合金めっき,ニッケル-スズ合金めっき,ニッケル-リン合金めっき等さまざまな種類があり、 その中でも当社ではニッケル-スズ合金めっきを採用しております。 ニッケル-スズ合金めっきの皮膜組成はニッケル:30~40%,スズ:60~70%で優雅な黒色調を呈し、落ち着いた金属光沢外観を有します。 その黒色調から使用用途では主に光学機器分野で多く用いられ、光反射防止性をはじめ耐食性・耐変色性・耐熱性にも優れていることから主に装飾用・機能用として用いられています。 また、はんだ付け性が良いことから事務用品、家電製品等にも利用されています。 ニッケル-スズ合金めっきの後処理としてクロメート処理を施すことによりスズめっきやニッケルめっきよりも耐変色性や耐食性が向上し、めっき厚10μm以上かつ素材の表面粗度が低いほどその性能を発揮します。