分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
『NPG-3形部分放電校正器』は、部分放電測定系全体又は、 部分放電測定器本体の校正に用いる校正電荷発生器です。 気中部分放電及び油中部分放電波形と同等の立ち上り時間をもった 波形を、約100P.P.S.の周波数で発生。 また、校正電荷は0~2500pCまでを任意に発生でき、 指示計で直読出来る様になっています。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■メータを液晶表示としデジタルアナログのハイブリッド表示 ■容積比でNPG-2に比べ2/3とし小型化 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『DI-21形検出インピーダンス』は、高感度部分放電検出用の製品です。 供試物及び結合コンデンサーと検出器で構成される試験回路の 共振周波数を、部分放電測定器の同調周波数に同調させることにより、 高感度の部分放電測定ができるように開発。 また、試験回路の充電電流を測定器内に引き込むことがないので 安全な測定が可能です。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■測定器の間のケーブルの長さによる、測定感度の変化が少ない ■充電電流を測定器内に引き込まないので安全 ■接地側からの雑音を受けにくい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『CD-6形部分放電測定器』は、CD-5形の性能向上と自動化対応を 図るために、設計を一新し、開発した製品です。 測定の自動化に対応するために、コンピュータで、切換レンジの設定・読取り、 パルスの計数、測定値の読取り等が可能。 そのほか、パルスの直線性、内部雑音の縮少、温度安定性、 指示計器の動特性など各所の性能向上が図られております。 【特長】 ■安全性 ■入力の標準化 ■減衰器レンジの拡大 ■パルス出力の直線性改善 ■内部ノイズの縮少 ■カウンタの標準装備 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
静音・省メンテな搬送ラインを実現。発塵しにくい摩擦式コンベア
11万点超の機構部品・電子部品が短納期で届く。最新カタログ進呈
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈