分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~15 件を表示 / 全 15 件
NEXTDarwin(約款・契約書作成支援システム) 【特徴】 ◆文書を部品化して管理・作成 ・文書を部品化して管理・作成するため、作成や改訂業務を標準化・効率化できます。 ◆出力は自動組版で生成 ・属人的でない統一されたフォーマットを短時間で生成します。 ◆ウェブブラウザだけで作成プロセスが完結 ・グループワークでスムーズで効率よい文書作成が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
XML自動組版プログラム「DSSSLprint(ディッセルプリント)」は 技術(保守・整備)マニュアル、部品表などを国際標準規格に準拠した自動組版で、 PDF、Postscript、Word(open XML)を生成します。 柔軟で綺麗なレイアウトが可能、官公庁や民間での採用実績が約20年あり、安心のパフォーマンスを発揮します。 技術(保守・整備)マニュアル、部品表のアウトプット品質に課題をお持ちの方に適した組版エンジンです。 【特徴】 ■柔軟で綺麗なレイアウトが可能 国際標準規格であるDSSSL(ISO/IEC 10179:1996)に準拠しており、 他のスタイルシート言語に比べて、柔軟で綺麗なレイアウトを実現します。 ■安心のパフォーマンスを発揮 基幹系システムなどに安心して導入できます。各種データベースとの柔軟な連携が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
NEXTDarwin(約款・契約書作成支援システム)は 原稿作成 / 編集 / コンテンツ管理 / 出力までをトータルにサポートする 次世代の契約書作成支援システムです。 文書を部品化して管理・作成するため、複数のバリエーション文書が 簡単に作成できます。 また、改訂の場合は該当する部品ひとつを修正するたけで、すべてに 修正が反映されます。「不動産取引約款」など頻繁に改訂を繰り返す、 バリエーションが多くある文書作成に好適です。 【用途】 不動産(不動産取引約款) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
NEXTDarwin(約款・契約書作成支援システム)は 原稿作成 / 編集 / コンテンツ管理 / 出力までをトータルにサポートする 次世代の契約書作成支援システムです。 文書を部品化して管理・作成するため、複数のバリエーション文書が 簡単に作成できます。 また、改訂の場合は該当する部品ひとつを修正するたけで、すべてに 修正が反映されます。通信(サービス契約約款) やソフトウェア (使用権許諾契約 / 保守契約)など頻繁に改訂を繰り返す、 バリエーションが多くある文書作成に好適です。 【用途】 ・通信(サービス契約約款) ・ソフトウェア(使用権許諾契約 / 保守契約) 【導入メリット】 ◆頻繁に改訂を繰り返す・バリエーションが豊富にある文書作成を支援。 ◆文書を部品化して管理・作成するので、複数のバリエーションが簡単にできる。 ◆変更が生じた場合、該当する部品ひとつを修正すれば、すべてに修正が反映される。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
NEXTDarwin(約款・契約書作成支援システム)は 原稿作成 / 編集 / コンテンツ管理 / 出力までをトータルにサポートする 次世代の契約書作成支援システムです。 文書を部品化して管理・作成するため、複数のバリエーション文書が 簡単に作成できます。 また、改訂の場合は該当する部品ひとつを修正するたけで、すべてに 修正が反映されます。「保険約款」や「証券取引約款」など頻繁に改訂 を繰り返す、バリエーションが多くある文書作成に好適です。 【金融業】 ・銀行(銀行取引約款 / 銀行取引約定書) ・生保 / 損保(保険約款) ・証券(取引約款) ・クレジットカード(会員規約) 【特徴】 ◆文書を部品化して管理・作成 ・文書を部品化して管理・作成するため、作成や改訂業務を標準化・効率化できます。 ◆出力は自動組版で生成 ・属人的でない統一されたフォーマットを短時間で生成します。 ◆ウェブブラウザだけで作成プロセスが完結 ・グループワークでスムーズで効率よい文書作成が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
NEXTDarwin(約款・契約書作成支援システム)は 原稿作成 / 編集 / コンテンツ管理 / 出力までをトータルにサポートする 次世代の契約書作成支援システムです。 文書を部品化して管理・作成するため、複数のバリエーション文書が 簡単に作成できます。 また、改訂の場合は該当する部品ひとつを修正するたけで、すべてに 修正が反映されます。「ポイントサービス約款」など頻繁に改訂 を繰り返す、バリエーションが多くある文書作成に好適です。 【用途】 ポイントサービス約款 【こんなお悩みを解決!】 ◆約款・契約書の書式を統一したい。 ◆新旧比較表示を自動化したい。 ◆承認ワークフローを効率化したい。 ◆データの保管場所をわかりやすくしたい。 ◆条項番号を自動付番したい。 ◆条項の参照関係を自動化したい。 ◆属人化の弊害を解消したい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
ー 医薬品・医療機器 添付文書作成管理システム ー PMDOC X(パムドック エックス) 【特徴】 医薬品・医療機器情報をXMLワンソースで管理し、PMDA提出用や印刷用 など用途に応じた6種類のフォーマットをボタン1つで生成可能。 PMDA提出用のXML/SGMLやPDFを容易に作成でき、改訂が各ドキュメント に自動反映されるため、改訂業務の負担を減らせます。 ※PDFにて実際に導入した実績例をご紹介。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
□□□ 約款や契約書作成プロセスの標準化・効率化に! □□□ NEXTDarwin(約款・契約書作成支援システム)は 原稿作成 / 編集 / コンテンツ管理 / 出力までをトータルにサポートする 次世代の契約書作成支援システムです。 文書を部品化して管理・作成するため、複数のバリエーション文書が 簡単に作成できます。 また、改訂の場合は該当する部品ひとつを修正するたけで、すべてに 修正が反映されます。「保険約款」や「証券取引約款」など頻繁に改訂 を繰り返す、バリエーションが多くある文書作成に好適です。 【特徴】 ◆文書を部品化して管理・作成 ・文書を部品化して管理・作成するため、作成や改訂業務を 標準化・効率化できます。 ◆出力は自動組版で生成 ・属人的でない統一されたフォーマットを短時間で生成します。 ◆ウェブブラウザだけで作成プロセスが完結 ・グループワークでスムーズで効率よい文書作成が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『TIFFprint』は、TIFFデータをPostscriptプリンタで印刷するためのフィルタ・プログラムです。 印刷時の属性として用紙サイズ、画像サイズ、印刷位置、印刷方向などを指定することができます。 TIFFデータイメージの圧縮はランレングス、LZW、CCITT(G4)、JPEGに対応。 その他にEUC、JIS、シフトJISの日本語テキストデータを Postscriptプリンタで印刷するための「TEXTprint」もご用意しております。 【特長】 ■プリントサーバにインストールし、ネットワーク上の各マシンから自由に使用可能。 ■ネットワーク上に設置したプリントサーバで動作するため、 通常のプリンタに負担をかけずにそのまま利用可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『LIPSprint』は、キャノンLASER SHOTの制御コマンド「LIPSII+」および「LIPSIII」を 日本語PostScriptに変換するコード変換プログラムです。 今までLASER SHOTでしか印刷することが出来なかったデータを、 通常の「PostScripプリンタ」で印刷することが可能になります。 当製品を使用することにより、LASERSHOT用のソフトやデータを作り直さずに、 有効活用することができます。 その他に、HP-GL/2を日本語PostScriptに変換する「HPGLprint」や、 PCLを日本語PostScriptに変換する「PCLprint」をご用意しております。 【特長】 ■プリントサーバにインストールし、ネットワーク上の各マシンから自由に使用可能。 ■ネットワーク上に設置したプリントサーバで動作するため、 通常のプリンタに負担をかけずにそのまま利用可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
XML自動組版プログラム「DSSSLprint(ディッセルプリント)」は テクニカルマニュアル、公文書などを国際標準規格に準拠した自動組版で、 PDF、Postscriptを生成します。 柔軟で綺麗なレイアウトが可能、官公庁や民間での採用実績が20年以上あり、 安心のパフォーマンスを発揮します。 テクニカルマニュアル、公文書などのXML/SGMLアウトプット品質に 課題をお持ちの方に、適した組版エンジンです。 【特徴】 ■柔軟で綺麗なレイアウトが可能 国際標準規格であるDSSSL(ISO/IEC 10179:1996)に準拠しており、 他のスタイルシート言語に比べて、柔軟で綺麗なレイアウトを実現します。 ■安心のパフォーマンスを発揮 基幹系システムなどに安心して導入できます。各種データベースとの柔軟な連携が可能です。 弊社はDSSSLprintを取り入れた総合的な文書作成・管理ソリューションも提供しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
「NEXTPublisher」は技術マニュアル、公文書などのXML/SGMLから ボタン1つで国際標準規格に準拠した自動組版を行い、 組版結果(レイアウト)を画面で確認しながら、XML/SGMLを簡単に編集できるツールです。 【特長】 ■文言の変更/修正はタグを意識せず可能。 ■タグや属性はDTDの定義に則ったメニューから選ぶことで、簡単に追加/変更/削除。 ■国際標準規格に準拠した自動組版でアウトプット(PDF、ウェブ(HTML)など)を生成。 ■レイアウトを確認しながら、XML/SGMLを簡単に編集。 弊社は「NEXTPublisher」を取り入れた総合的な文書作成・管理ソリューションも提供しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
添付文書は生命に関わる文書であり、当局で承認されている医薬品、医療機器であっても、 添付文書の記載ミスに起因した処方ミス、医療ミスが起これば企業責任となりかねず、 企業の信頼性の低下、経営的な問題に関わります。 『PMDOC X(パムドック エックス)』は、医薬品・医療機器添付文書の作成や 改訂にかかる手間・ミスの削減に貢献するシステムです。 医薬品・医療機器情報をXMLワンソースで管理し、 関連する6種類のフォーマットをボタン1つで実現します。 【こんな会社様必見】 ■複数の書類から手作業によりコピー&ペーストで作成している ■同じ内容の文書を複数のファイル形式で作成する必要があるため、改訂業務が重複する ■確認や改訂業務のために、情報提供の遅れ・製品発売の遅れが生じる など ※PDFにて実際に導入した実績例をご紹介。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『PMDOC X(パムドック エックス)』は、医薬品・医療機器添付文書の作成や 改訂にかかる手間・ミスの削減に貢献するシステムです。 ※実績例あり 医薬品・医療機器情報をXMLワンソースで管理し、PMDA提出用や印刷用など 用途に応じた6種類のフォーマットをボタン1つで生成可能。 医薬品の新記載要領に準拠したXMLやPDFを容易に作成でき、 改訂が各ドキュメントに自動反映されるため、改訂業務の負担を減らせます。 【特長】 ■改訂業務の工数・ミス削減、ドキュメント間の整合性の維持に貢献 ■あらかじめ弊社でご用意したテンプレートで、Wordの取り込み/書き出しが可能 ■自動組版により、きれいなレイアウトを簡単に実現可能 ■自社の運用方法に合わせて文書の承認ルートを設定可能 ※PDFにて実際に導入した実績例をご紹介。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
社内で徹底管理されていると思われている添付文書は、実は外注先(印刷、制作会社)でも管理されています。 製薬・医療機器メーカー様において管理されている添付文書のPDFが、画像になっているなど編集できない形式になっており、自社では修正できないことはありませんか? 至急の改訂時においても迅速に情報提供していくためには、外部リスクを抑止し、自社で対応を行える環境が必要です。 『PMDOC X(パムドック エックス)』は、医薬品・医療機器添付文書の作成や改訂にかかる手間・ミスの削減に貢献するシステムです。 医薬品・医療機器情報をXMLワンソースで管理し、関連する6種類のフォーマットをボタン1つで実現します。 【特長】 ■改訂業務の工数・ミス削減、ドキュメント間の整合性の維持に貢献 ■あらかじめ弊社でご用意したテンプレートで、Wordの取り込み/書き出しが可能 ■自動組版により、きれいなレイアウトを簡単に実現可能 ■自社の運用方法に合わせて文書の承認ルートを設定可能 ※PDFにて実際に導入した実績例をご紹介。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
工場の省エネ・CO2排出量削減について解説。マンガ資料無料進呈
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単