分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~11 件を表示 / 全 11 件
上野製作所では ↓ 設計段階から加工をご提案し品質を維持しながらのトータルの提案が可能です。 なぜ可能なのか ↓ 図面通りの製品を作るだけでなく代替え案や加工方法などを 日々検討しているからです。 ■補足■ 上野製作所で「機械加工→板金化」することで 単価を1/3にコスト削減できる案をメーカーの設計者に提案を することで製品の販売価格を抑えられた事案もございます。 既存の加工方法に対しても 「こうしたら時間が減らせるので、コストが下がるのでは」という ことに気がついた際でも可・不可に関わらずご提案させていただいて おります(一部除く) 『開発案件でコストをこのくらい減らしたい』など 加工から見直す必要があるものがあれば一度ご相談ください。 ■お電話・FAXでの問い合わせ (お問い合わせはAM8:30~PM17:00) TEL:0270-63-1688 FAX:0270-63-0637 ■メールでの問い合わせ 下記フォームをご利用いただくか、データをお持ちの方は直接どうぞ ueno.seisakusho@gmail.com
上野製作所では ↓ 製品に求められる品質や公差などに対応可能です、 なぜ可能なのか ↓ 一社依存、業種限定などせず多種多様な業界や業種の製品を提供してきましたので各々の製品に求められる品質や公差を把握し対応しているからです。 ■補足■ 製品の用途を確認した上で溶接ビードの調整をこちらから打診するなど多くの製品実績から「図面に記載あるもの以上」を考慮しての対応を行っています。 お取引時における取引契約書や出荷証明書などの作成や記載にも快く承っております。 お取引時に書類作成が必要であっても お気になさらずに加工のご相談をいただければと思います。 ■お電話・FAXでの問い合わせ (お問い合わせはAM8:30~PM17:00) TEL:0270-63-1688 FAX:0270-63-0637 ■メールでの問い合わせ 下記フォームをご利用いただくか、データをお持ちの方は直接どうぞ ueno.seisakusho@gmail.com
上野製作所では ↓ 溶接(鉄・ステンレス・アルミ)のワンストップで 加工対応が可能です、 なぜ可能なのか ↓ 専任の溶接の加工者を要し、半自動溶接からTIG溶接まで 材料も様々な場合でも加工ができるからです。 ■補足■ 溶接加工までさらにステンレスやアルミといった 特殊な材料の溶接まで行うという板金加工会社はそう多くありません。 曲げ加工までは社内で行い、溶接に関しては外部に 依頼するといったケースがみられます。 それによって日程の調整や加工方法の検討など 外部手配のために中々難しいということもあります。 ワンストップで社内加工での対応というのは 加工を手配する上で1社でまるごとお願いできるという 安心感にもつなります。 ■お電話・FAXでの問い合わせ (お問い合わせはAM8:30~PM17:00) TEL:0270-63-1688 FAX:0270-63-0637 ■メールでの問い合わせ 下記フォームをご利用いただくか、データをお持ちの方は直接どうぞ ueno.seisakusho@gmail.com
2t×50サイズのアルミ角パイプを用いたフレームの製作依頼をいただきました。650×500×765というサイズで一部板金加工品もともなう製品でした。 マンガ絵を参考に概要見積もりを作成、その後本製作として加工完成 2週間程度の日程にて完成しております。
ステンレス材5Φ丸棒の波型形状の曲げ加工品です。 ステンレス製の丸棒を長さ1030ミリ 高さ65ミリに収まるよう 曲げ加工を行い納入させていただきました。
上野製作所では ↓ 個人や個人事業者様でも 製品を設計から製作までイメージ通りに作ることができます。 なぜ可能なのか ↓ 普段の少量試作と変わらず加工可能だからです。 ■補足■ 個人の方や、これからビジネスを始める方、 溶接等で修理して欲しいといった異業種の方にとって 「どこに聞いたら受けてくれるのか」と お考えのかたはいらっしゃると思います。 上野製作所では個人の方の部品 (バイクに使う金具、船尾に使う金具、自宅用の金具など)や 修理などの加工をおこなってきました。 『加工の相談先を探している』のであれば一度ご相談ください。 整った図面がなくても作りたいイメージや現物などがあれば 加工対応は可能です。(一部除く) ■お電話・FAXでの問い合わせ (お問い合わせはAM8:30~PM17:00) TEL:0270-63-1688 FAX:0270-63-0637 ■メールでの問い合わせ 下記フォームをご利用いただくか、データをお持ちの方は直接どうぞ ueno.seisakusho@gmail.com
レーザー加工 ヘミング曲げ加工 バーリング加工 にて製作 ヘミング曲げ加工と通常の曲げ加工の合わさったものを加工いたしました。 さらにヘミング部分に合わせ穴があり寸法も非常にシビアでありました。
アルミ材 AL5052 2tの箱形状の製品です アルミ溶接では融点が低いため溶けやすく鉄などの溶接とは異なります。 アルマイト処理までありましたのでアルマイト処理時に 溶接部分が割れてしまわぬようにしっかりとアルミ溶接を施しています。 表面には白アルマイト(一般アルマイト)を施してあります。
上野製作所では ↓ 試作品や少量の注文が1ヶから注文でき、自社の組み付けの流れや開発に沿った加工が可能です。 なぜ可能なのか ↓ 普段から1ケ・少量・試作品中心で加工をおこなっているからです。 ■補足■ 加工会社では、加工を行う前の段取りを慎重に行い、 加工精度を出しますので一度決めた段取りを変更するのを 嫌がる傾向があります。 しかし上野製作所では月産800種類の製品のほとんどが 10ヶや1ヶなどであり、短納期品と合わせて加工対応に慣れていると いえます。ですから、試作の見積りや注文の対応が可能です。 (一部除く) もし『試作品の加工可否や金額などの回答を知りたい』製品ありましたら一度ご相談ください。 ■お電話・FAXでの問い合わせ (お問い合わせはAM8:30~PM17:00) TEL:0270-63-1688 FAX:0270-63-0637 ■メールでの問い合わせ 下記フォームをご利用いただくか、データをお持ちの方は直接どうぞ ueno.seisakusho@gmail.com
上野製作所では ↓ 短納期の発注と引取りにより、製品開発やエンドユーザーへの対応スピードを早くすることが出来ます。 なぜ可能なのか ↓ 短納期対応に慣れているからです。 ■補足■ 加工を行う前の段取りの変更に時間が掛かるため、 短納期品を嫌がます。 さらに、量産加工を行う会社では 「短納期品はイレギュラー」と みるため加工を断る傾向があるようです。 月産800点近く法人個人問わずあり 常に流れている加工品の納期が1週間や3日、 場合によっては「その日」といった超納期品が多いため、 短納期への対応が可能です。 もし『納期少ないけどなんとか仕上げたい』製品ありましたら 一度ご相談ください。 (材料もSUS・AL・SPC・SS等100種以上在庫有) ■お電話・FAXでの問い合わせ (お問い合わせはAM8:30~PM17:00) TEL:0270-63-1688 FAX:0270-63-0637 ■メールでの問い合わせ 下記フォームをご利用いただくか、データをお持ちの方は直接どうぞ ueno.seisakusho@gmail.com
上野製作所では ↓ 板金加工以外の加工(切削・表面処理)も含めた丸投げでの発注が可能です。 なぜ可能なのか ↓ 「機械加工品」「丸棒加工品」「パイプ加工品」などの 多品種少量向けに設備や加工を行っている協力会社とつながり完成品まで取りまとめているからです。 ■補足■ 同じ板金加工会社や新規のお客様からも「特殊な加工まで含めた加工」をしたいという問い合わせをいただいています。 丸棒の加工、アルミの溶接、R曲げ加工まで手配できる加工会社は少なく 既存の加工会社で「~はできない」と言われてしまうようです。協力会社にへの依頼体制を整えていますので『板金加工以外も合わせてお願いしたい』製品ありましたら一度ご相談ください。協力会社も含めて検討させていただきます。(一部除く) ■お電話・FAXでの問い合わせ (お問い合わせはAM8:30~PM17:00) TEL:0270-63-1688 FAX:0270-63-0637 ■メールでの問い合わせ 下記フォームをご利用いただくか、データをお持ちの方は直接どうぞ ueno.seisakusho@gmail.com
工事不要で使えるガス式の自動給油器。防爆エリア対応で廃棄も簡単