工業用ヒーターとして活躍するシーズヒーター。シーズヒーターとは?どうやって作られているのか?についてご紹介しております!
新熱工業は、シーズヒーターを設計~製造~販売まで一貫して自社工場で行うメーカーです。ヒーター曲げの技術を活かし、様々な分野、場所に適した形での設計、製作が可能。 当資料では、シーズヒーター基礎知識を 1.シーズヒーターってなんですか? 2.シーズヒーターの製造工程 について分け、ご紹介しています。 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
シーズヒーター基礎知識 1.シーズヒーターってなんですか? 2.シーズヒーターの製造工程
価格帯
納期
用途/実績例
お取引先は、国内外で活躍する半導体・有機EL・液晶・航空・食品・厨房・化学・環境・医療・自動車・理化学機器など多業界多分野にわたります。
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
新熱工業は、工業用シーズヒーターの専業メーカーです。 お客様のご使用条件に合わせて、一品一葉に熱設計し、自社工場にてシーズヒーターを一貫して製造、販売しています。 弊社のシーズヒーターは、半導体、理化学、航空宇宙など工業分野の様々な熱ニーズにお応えしています。少量多品種にも対応できるため、試作品検討、研究開発機関で多数実績あり。 シーズヒーターを熱源にした「過熱水蒸気発生器/アクアスチームヒーター」や「気体加熱器/クリーンホット」、外径1.8mmの「細径シーズヒーター」など、弊社ならではの技術を活かした製品をぜひご覧ください。 https://www.shinnetsu.co.jp/