【技術レポート】「レーリー減衰」について

地震応答解析では、一般的に各モードに減衰比を設定するモード減衰を
適用して、各モードの応答を求めた上で、それらの重ね合わせで全体の
応答を評価するモード法を適用することが多いです。
しかしながら、弾塑性挙動を考慮するなどの非線形解析では、直接法を
適用することになり、モード減衰が使用できない直接法の解析では、
一般的にレーリー減衰が用いられます。
当レポートでは、そのレーリー減衰について図を用いてご紹介。
ぜひご一読ください。
【掲載内容】
■振動数と減衰の関係
■レーリー減衰の具体例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み