「【共同研究】長辺抵抗の洗浄性検証」のページを追加しました

長辺抵抗とは、基板におけるチップ抵抗(レジスタ)において、
電極が部品の長辺に配置されているタイプの抵抗を指します。
近年、高機能化と経時安定性を目的として使用されるケースが
増加しています。
今回、汎用的な角型抵抗(2012)と長辺抵抗(1220)を使用した
テスト基板を作成し、水成分を主体とした洗浄剤(ゼストロン製/
VIGON PE 304N)と有機アルカリ主体の汎用溶剤系洗浄剤を使用し、
基板洗浄を実施しました。
この検証には、はんだメーカー様である日本スペリア社様のご協力を
いただき、両抵抗の洗浄性の比較を行い詳細に分析しました。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み