【無料オンラインセミナー】ラテラルフローアッセイ開発における抗体-抗原相互作用測定の有用性
![ザルトリウス・ジャパン株式会社](https://image.mono.ipros.com/public/company/logo/889/2049051/IPROS95832479616893251912.jpeg?w=170&h=170)
体外診断薬製品において最も一般的な免疫測定形式の一つにラテラルフローアッセイがあります。ラテラルフローアッセイでは抗体が重要な役割を果たし、抗体の品質と抗原との相互作用は製品の性能に影響します。
それらの特徴を測定し理解するために、当社のOctet生体分子間相互作用解析システムは抗体-抗原相互作用測定の強力かつ使いやすいハイスループットソリューションをご提供します。Octetシステムは、ラテラルフローアッセイの製品開発におけるアッセイ開発、最適化、品質管理の様々な段階でご使用いただけます。
本セミナーでは抗体や抗原の違いによる測定結果の違いだけでなく、相互作用の強さの違いが製品の信号強度に影響を与える場合なども、測定結果を示しながらご説明します。
ぜひご参加ください!
講師:ザルトリウス・ジャパン株式会社
フィールドアプリケーションサイエンティスト 内梨洋介
申込期限:2025年3月7日(金)17:00 まで
お申し込みはこちらから:https://sar.to/onlineseminar-0311
*「詳細・お申し込み」から申込み画面にアクセスできます。
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/00f/175206/IPROS9486386547454943538.jpg?w=280&h=280)
開催日時 | 2025年03月11日(火) 13:30 ~ 14:00 |
---|---|
会場 | Teams オンライン |
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み