7/25セミナー「麹菌の基礎と最新開発動向 ~食品のみならず化粧品用など各種用途も~」
日本の伝統発酵文化を支えてきた「麹菌」は、味噌や醤油、酒といった発酵食品の製造に欠かせないものだが、近年ではその健康効果や機能性成分への注目が高まっている。そこで、「麹菌の基礎と最新開発動向」と題し、幅広い用途での活用が広がりつつある麹菌に関して、2部構成のウェビナーを企画した。
第1部は種麹メーカーである樋口松之助商店の山下様に「麹菌の特性を知りさらに活用する」というタイトルで麹菌の基礎と最近の商品開発動向を、第2部では、長年麹菌を用いた発酵やその産生物の研究に取り組まれている金沢工業大学の尾関健二先生に「麹発酵物の高生産法とその機能性」についてご講演いただく。麹菌または「発酵」にご興味の方の幅広いご参加をお待ちしております。
【セミナー対象者】
・ 麹菌の研究者や、麹を使った食品開発に携わる方
・ 麹菌および麹発酵物の技術者や研究者や発酵メーカー所属の技術営業職の方など
【セミナーで得られる知識】
・ 麹菌や麹に関する基礎知識
・ 麹菌利用の可能性
・ 甘酒や日本酒製造時の麹菌などの有用微生物の役割
・ 各種RPやα-EGを高める方法や最新の機能性とそのメカニズム
開催日時 | 2025年07月25日(金) 13:30 ~ 16:30 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります |
---|---|
参加費 | 有料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み